クラゲメット コーデ (その2)
- カテゴリ: コーデ広場
- 2014/05/06 23:44:17
今回も、釣堀防衛軍イベントでもらった 「クラゲットメット」 を、活かしたコーデです。 ともすると 変コスになってしまいそうなこのヘルメット。。。 それでも、カッコよくキメてみたいですよね! ^^
ということで、もともと侵略者である クラゲットにぴったりな 『スペース インベーダー』 コー...
【あらすじ】 金のボーヤ(金髪)と、銀のボーヤ(銀髪)は、マンネリを打破するため常に新しい登場の仕方を考える。
ジミーボーヤ(茶髪)は、地味ながらも魔法の学校へ通う。 いとこのボビーボーヤ(黒髪)は、ボーヤカフェを手伝う。
そんな孫たちを、隠居のジーヤは温かく見守る。 スカイボーヤ(本人)も、たまには登場するが、存在は薄い ^^;
※微妙に、続きになっています。意味がわからない時は、少し前から読んでみてね。 面倒くさくてごめんなさい。
今回も、釣堀防衛軍イベントでもらった 「クラゲットメット」 を、活かしたコーデです。 ともすると 変コスになってしまいそうなこのヘルメット。。。 それでも、カッコよくキメてみたいですよね! ^^
ということで、もともと侵略者である クラゲットにぴったりな 『スペース インベーダー』 コー...
昨日は、やけに暑い一日でした! なんと、気温が29℃まで上がりました! まだ、5月が始まったばかりだというのに、先が思いやられますねぇ… ^^;
ということで、今日は季節先取りの夏コーデにしてみましたよ! ^^
もらったステキコーデ♪ : 16
「ボーヤ戦隊 スベレンジャー! 三畳!」「えー? せめて 四畳半は欲しかったなー」
(って、なんの話?www)
今回も、スケート靴を履けるコーデにしてみましたよ! ヘルメットとマントまでは良かったのですが、他は普...
今日は、「子ども武者コーデ」の コーデ広場バージョンです。
新発売の兜と、過去の黒ガチャ服 「守護龍の黒武士」 とを 合わせてみました! (意外にマッチしたので、
新しい鎧は買いませんでした ^^)
もらったステキコーデ♪ : 22
来月、いよいよ待ちに待った こどもの日が来ますね! ということで、兜(かぶと)をかぶった 子ども武者
コーデをしてみようと思います。
最近、また スケート場に遊びに行くことが多くなったので、スケート靴を履けるコーデを考えてみました。
残念ながら鎧(よろい)は着ら...