長野県人 偉大なり!
- カテゴリ: 日記
- 2025/03/21 00:07:22
あるクイズ番組を親友の K君とみていた時の話である。お題 「日本一長い川は?」 K君は 間髪入れず 「千曲川!」ん?信濃川だろう? いや!千曲川だ!無機にならなくてもいいだろう?正解は 信濃川 「それみたか」 しかし K君は千曲川と言い張る。テレビ局に 抗議しようかと怒り始めた。私にとってはどうでも...
あるクイズ番組を親友の K君とみていた時の話である。お題 「日本一長い川は?」 K君は 間髪入れず 「千曲川!」ん?信濃川だろう? いや!千曲川だ!無機にならなくてもいいだろう?正解は 信濃川 「それみたか」 しかし K君は千曲川と言い張る。テレビ局に 抗議しようかと怒り始めた。私にとってはどうでも...
ギリシャ旅行も終わり空港に向かうまでに1時間の自由時間があった。お土産タイムというのでバザール的な通りの古風な店を覗いてみた。ムム!あれはなんだ!(oreichalkon) と書いてあるナイフのような金属。オリハルコンか?!
海のトリトンにでてくる必殺の剣。赤く光り輝き何物でも突き通す 地球上...
ギリシャ三島めぐり ツアーも最終日 エーゲ海 日帰りで エギナ イドラ ポロス島 を巡る。 エギナ島の交通手段は ロバのみ。細く急な坂道ばかりゆえ自動車導入が現実的ではなかったらしい。エコクリーンな島である。
映画 イルカに乗った少年 BOY ON A DOLPHIN 1957年 日本...
ギリシャ遠征 その三
ギリシャ3日目となると緊張もほぐれ飲みたい気分に みながなっていた。その中の旅行慣れした 夫婦がツアコンに「安全で飲めるところはないか?」と質問した。ツアコンは 「ネオス・リガスがおすすめと」歌謡酒場のようだ。有志を募ったところ5人が手を挙げた。 日本ほど治安はよくないので...
ギリシャ遠征 その二
ギリシャ遺跡を周ってみると神殿の柱のちがいに気づく。世界史の教科書の絵が載っていた。ドーリア式(荘重) イオニア式(優雅) コリント式(繊細)の三種類だ。パルテノン神殿は典型的なドーリア式 高校の時の 世界史の先生の話。先生はギリシャに行ったときの話をしていた。「諸君 生き...