Nicotto Town



小屋の雑記帳

冬眠大根


昨年12月に畑に埋めて、少しずつ掘って食べていた大根、春分の日に残り全部掘り出した。5本残っていた。冷蔵庫では長くはもたないから、せっせと消費している。
大根と油揚げの味噌汁とかで、毎日使うのだが、大根を千六本に切るのはとても難しい。どうやって数えるのだろう?
大根を半分に切って、それを半分にして...


今月の店イベ


年度末の仕事を片付けるのに手間がかかって、しばらく遊んでいる時間がなく、もう店イベが始まっているかと思ったら、今月の店イベは始まりが遅くて、まだだった。
甘美な魅惑米粉のゴシックケーキ、材料は稲2、カカオ1、生クリーム2。
24時間の材料が3つだから☆2で、料理1回で30皿できる。今回は色ガチャだ...


春の7Kとか8Kとか


春の3Kとか4Kとか書いていたら、それどころではなく、7Kとか8Kとか言う人がいる。
前に書いたのは花粉、寒暖差、乾燥、強風の4Kだけど、黄砂があるのを忘れていた。これは外せない。5Kだ。黄砂を忘れるのは、清水一家で森の石松を忘れるようなものだ。
強いて言うと、乾燥は冬から始まっているから、気象関...


1K去って3K到来

寒波が去ると、いよいよ花粉の大量飛散が始まる。私は3日前から花粉症の症状が出始めた。寒波と花粉、どちらが嫌かと言えば、花粉の方が嫌だ。花粉の飛散が終わるまで、穴に籠もって春眠したい。
寒波が去ると、やって来るのは花粉だけではない。「春の3K」というのがあって、それは「花粉、乾燥、寒暖差」という説と、...


今月の店イベ

ニコタさぼっているうちに、今月の店イベが始まってしまった。
筑前煮、材料はニンジン1、ごぼう1、タケノコ1、鶏肉1。やっぱり☆2の料理で、料理1回で30皿できる。今回は黒ガチャだから、増量効果はアイテム1つで30%。
アイテムなしだと、2000皿作るには料理67回で、必要な材料は各67。アイテム1つ...





Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.