基本は仕事の日にできない家事(洗濯、掃除など)や用事をすませたり…
気が向いたらドライブいったり…
(近場も遠くも行きます。ドライブ好きなので、行きたいところだったら、県跨いでの外出もあり)
あっ旅行も行くなぁ…(ライブとか、神社参拝も好きなので、ココの神社行きたい、じゃあ旅行いこうかな、...
基本は仕事の日にできない家事(洗濯、掃除など)や用事をすませたり…
気が向いたらドライブいったり…
(近場も遠くも行きます。ドライブ好きなので、行きたいところだったら、県跨いでの外出もあり)
あっ旅行も行くなぁ…(ライブとか、神社参拝も好きなので、ココの神社行きたい、じゃあ旅行いこうかな、...
なので…柏餅を食べつつ。
ふと疑問に思ったんですが。
「こどもの日に鯉生菓子を食べるのは一般的な風習なんだろうか?」
と。
自分がすんでいる地域では、
「鯉生菓子」という、
お正月の鶴亀とか…柔らかい餅?みたいな生地で
作られてるあんこが入ってるお菓子を
鯉の形にして...
うーん……オススメ……入浴剤かなぁ~(^-^)
仕事とか(遊びもですが)疲れちゃった時は、入浴剤を使っています。
ドラッグストアや雑貨店などで数百円単位で買えるし、入れてからお風呂入るといい香りで癒されて、のんびり浸かってたら疲れもとれる感じで、
手軽にリラックスできるので…助かってい...
表題の意図にあわないかもですが…
「大丈夫さ、なんとかなるよ」
でしょうか…。
過去に色々と不運だなと思うことが重なってしまって落ち込んでいた時に、あるひとがかけてくれた言葉です。
その言葉を聞いた直後は、大丈夫なんだろうか?と不安でしたが、
「どうしよう?と思っても、どうにか...
大泉洋さんかなぁ~
話術が面白いし、パーティーを盛り上げてもらって楽しく過ごせそうなので☆
そして「子猫ちゃん」呼びしてほしいなと思います(笑)
|