大阪万博行ってきました2回目[後編]
- カテゴリ: レジャー/旅行
- 2025/06/30 01:55:07
電力館に向かってひたすら歩くこと約15分17:35に到着したものの誰も並んでない(・・?けーん「あのー、17:30~18:10の予約してるんですけど・・」コンパニオン「申し訳ございません。 その時間の受付は終了しております」とけーん「なんでよ。 時間内に来たやん」コンパニオン「その時間は内部での観覧...
思った事を直球で簡単に書いてるだけです。
暇があれば読んでください(笑)
電力館に向かってひたすら歩くこと約15分17:35に到着したものの誰も並んでない(・・?けーん「あのー、17:30~18:10の予約してるんですけど・・」コンパニオン「申し訳ございません。 その時間の受付は終了しております」とけーん「なんでよ。 時間内に来たやん」コンパニオン「その時間は内部での観覧...
休憩も終わって体力もそこそこ回復したのでイタリア館の予約時間までスタンプ集め
イタリア館に近付きつつ10分以内に入れそうな場所ばっか攻めていくチリ⇒カンボジア⇒アルジェリア⇒バルト[ラトビア・リトアニア共同]⇒欧州連合(EU)⇒バングラデシュ&rAr...
6月17日に2回目の大阪万博に行ってきました^^今回はひとりぼっちなので気楽w
一応、17日までの流れを簡単に書くと・・7日前抽選で「電力館」17:30~18:10に見事当選だけど、3日前先着予約では準備万端のはずが少しミスを犯してしまい目当てのパビリオンが取れず「よしもと館」10:45~11:00...
まいど~っ☆梅雨に入っていよいよ夏って感じになってきましたねー2025年が始まってもうすぐ半分、大阪万博が始まって1/3が経過とにかく早すぎる人生の時計がどんどん早送りになってるような気分っす^^;
さて話は変わって・・
今日14日[0時]に合戦に参加してきましたといっても、戦争とか乱暴なもんでは...
最後に・・これから万博に行く人の為に、けーん的アドバイス
1、土日以外に行くならば平日券がお得です4月12日まで販売のチケット[早期4000円、前期5000円]の価格には及びませんが[7500円→6000円]なのでデカイです
2、チケットを購入したら早めに来場日時を予約しとくことをお忘...