Nicotto Town


安寿の仮初めブログ


これは、ニコットタウンに現れた安寿の仮想ブログです。

今度は編笠山に登って来ました


この地に移り住んだ以上、山を登らずしてどうするのか。
なーんちゃって、しんどいことが大嫌いな安寿ですが、それでも今年の8月は日帰り登山として、霧ヶ峰、白駒池&ニュウ、入笠山、そして今日は、八ヶ岳の最南端に位置する編笠山に登って来ました
その名の通り、南側の山梨県小淵沢から眺めると、編笠のようにキレ...


入笠山に登ってきました。


お盆の時期も終わったし、少しは観光客が少なくなっているだろうと思って、八ヶ岳の南向かい、南アルプスの最北端に位置する入笠山に登ってきました。
この山は1955mと、標高的にはたいしたことがない山なのですが、花が咲き誇ることで名高い山なのです。花の百名山という本にもリストアップされています。
そして...


音だけ聞く慰霊の花火

今日は8月15日、
内外の多くの犠牲者を生み出した上に、
日本が敗戦した日。

なのに、過去を認めたくない人たちは、
勝手なことを声高に喚きたてている。
そんな人たちが参院選で多く当選したこの夏。


そして、諏訪地方では、
諏訪湖で湖上花火大会が開催される日。
でも、人混みは...


お盆の前日は雨の一日


このあたりでは、蕎麦の種が蒔かれ、もう芽が出てきて、道沿いにはコスモスが咲き始めました。秋が近づいているのです。
今年のお盆は、悪天候続きで、登山はやめておいた方がいいように思いますし、登っても何も見えないような感じがします。それに、お盆の時期は登山客が多くて、車道も登山道も渋滞しているので、こう...


性懲りも無く買ってしまった。

現在、長野に戻る特急の中です。

予定を間違えて
1日早く首都圏に出て来てしまいましたが、
そのおかげで首都圏の家の大掃除と
カーテンの洗濯ができました。

といっても、ファイルの類いを
押入れの中に詰め込んだだけの大掃除ですが、
部屋の中がかなり片付いた感じになったのは
確かで...





月別アーカイブ

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.