Nicotto Town


miceの日記~ニコッとタウン編


たまーに書いている程度ですが、よろしくです。文才ないけど気になれば書くくらいのスタンスです。
(時に遅れてアップすることもあります)
『  』でくくったタイトルはニコッとのお題ブログです。(2018年7月まで。2023年7月以降は今週のお題からどうぞ)

たまにURL載せていますが、リンク切れになった時はウェイバックマシーンなどのインターネットアーカイブで閲覧できる可能性はあります。

ドラクエウォークのドラゴンボールコラボ その2

※この記事は2025年3月24日に書いています。第2週時点のプレイ感想になります。(一部自身のメモ用)
ドラゴンボールコラボで確認できたこと。・冒険者モードと孫悟空モード(筋斗雲)の切り替え、孫悟空モードでドラゴンボール集めとご当地スポット(ランドマーク・ご当地モンスターの里・まものランド関連・城)...


ドラクエウォークのドラゴンボールコラボ

唐突ながら、ドラクエウォークのこのコラボについて、「ものすごく気になる」の一言につきます。何なら「ありそうでなかった」の一言を付け加えても良いです。堀井雄二さん自身の公式Xのコメントから「すごい反響」とのこと。
何気にドラゴンボールが連載開始40周年のようです。(1984年11月に開始)また、ドラゴ...


2025年の2月~3月上旬は…

※この記事は2025年3月14日に書いています。今回は箇条書き常体文スタイルで書きます。今年になってからは2回目ですね。今回は2月から3月10日頃までの事を書きます。
2月・フジテレビの例の問題に伴うCM事情について。ACジャパン関係はアイフレイルと決めつけ刑事あたりはよく見た気がする。その次は近藤...


ドラゴンボールDAIMA 感想

※この記事は2025年3月10日に書いています。3月14日に一部修正。ドラゴンボールDAIMA(以下ダイマ)の感想ですが、気になった点を交えつつ書きます。ダイマはリアルタイムかTVerで視聴していました。以下、常体文で書きます。
・2話以降のミニ化の声優について
2話以降では悟空達が小さくなった時に...


好きなチョコスイーツ

バレンタインチョコの時期がやってきましたね。バレンタインチョコといえばほぼ毎年のように大量に入った明治のアーモンド、もしくはマカダミアを購入するのですが、今年は1000円以上になってて驚いたものです。
以下本題。好きなチョコスイーツは「バレンタインの辺りでデパートにありそうなもの」になるかなと思いま...





カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.