JAZZ喫茶
- 2010/01/15 20:20:26
投稿者:こういち
自分の住んでいる町に、たった一件ですがJAZZ喫茶があります♪
まあ 自分はダチと明るいうちしか行かないですしコーヒーも出してくれますから
そう思ってるんですが、夜になると主にお酒を出しているようなので 正確には
喫茶じゃないのかもしれません♪
そこのシステムですが、古い真空管のアンプに スピーカーは一部のマニアには
有名なアルテックのA5という タンスくらいある大きなスピーカがセットされています。
CDももちろん掛けてくれるんですが、主流はレコードで もちろん持ち込んでも
掛けてくれます。
問題の音ですが、真空管サウンドと言うのか、とても柔らかい音がします。
特にSAXや、TPなどのホーンの音は、ザザザザザっというのか、言葉で上手くいえないのですが 非常に響く音がします。それが大きな音で鳴らしても 不思議とうるさくないんですよ♪
しかしJAZZ喫茶っていう店は、各地にポツポツとあるようですが なんでクラッシック喫茶とかはないんでしょうかねえ?(ハードロックカフェはありますねw)
こういった店皆さんの 近所にもありますか?
確かにオーディオ地獄に落ちましたが・・・
もう、投資してません。
今は全体のバランスが整いましたから。
見られるかな?
システムは
http://bonobono-house.cocolog-nifty.com/blog/cat39494828/index.html
ありますが。
オーディオで大切なのはバランスかもね。
そんな~、、、^^// たいしたことじゃないじゃないですかww
恐らくbonoさんの方が、立派なオーディオをお持ちだと思いますよ。
ぴよぴよさん
流石大都会東京ですね♪
我が愛知県には、JAZZ喫茶(JAZZバー含)なら、名古屋市内に3、4件名前がすぐ浮かびますが
クラッシック喫茶となると、、、はてさて?
同じ名古屋人の大先輩の”ひろちゃんさん”なら ご存知かもしれませんが。
私が知っているだけでもまだ3件は確実にあります。
うち一件はよく目の前を通りかかるのですが、入れずいつも残念な気持ちにw
ジャズ喫茶は職場が吉祥寺に近いので、
いろいろあるのを知ってるのですが、
これまたなかなか行けずに残念な思いをしています。
老舗の店は特に、常連じゃないので敷居が高そうな気もしてしまって場所だけ確認済みという状態です。
今まで考えつきませんでした。
EPも嫌いでした。
・・・・・・・
そうですねwターンテーブルが12インチですから、中に入ってしまって取り難いですよね。
では伊藤家の食卓風に、一発で10インチ盤を取る裏業を、、、、
答は簡単で、ターンテーブルの上に乗ってるゴムシートを、ちょっと持ち上げればレコードも
軸からスコッ!と 簡単に抜けますwww
EPレコードでも、同じ方法で取れますから お試しください。
ああそれと、別に10インチを無理じいするつもりはありませんので、あくまで興味があったら
聴いてみてください、、^^;;;
わ〜〜
持ってないです。
ターンテーブルが12インチ。
10インチは扱いにくい!
(レコードの交換がしにくい)
LPのなかに隠れ消息不明になる・・・・
この点CDは便利かも。
導入を考えます。
同感ですね♪ 自分は、あんまり昔の録音技術のことは知らないんですが、初期のレコード(SP時代)は、
録音の時に直接盤にカッティングしていたらしいですし 録音時間も短かったんでしょう。
当然しくじれば、その盤はおしゃかでしょうし、録音が短いんで だらだらとどうでもいいアドリブを演奏すれば
当然タイムオーバーになる。
レコーディングの一瞬に 命を掛けて演奏していたと言っても過言ではないでしょうね。
これも以前じゅんたさんといっしょに、コメントを書いたのですが、さすがにSP盤というのは聴いたことが無いですが
BLUENOTEの10インチ盤の再発は、数枚持っていて良く聴きます。
通常盤が12インチに対して、小さいので録音時間が短いこともあり 上記のように非常に緊張感の高い演奏を
聴くことが出来ますよ。
アナログ盤は廃盤で なかなか出てこないのでCDでも出てますので興味があったらお探しください。
(自分のお気に入りの10インチはこれです)
→http://artist.cdjournal.com/d/lou-mecca-quartet/3200071006
デジタル以前の音楽は緊張感がありました。
デジタル=音の入れ替えが楽ですから。
レコーディングの緊張が少なくなった。
典型はサラサーテ自演の「チゴイネル ワイゼン」のSPでしょう。
JAZZはその意味では
緊迫感を要求される音楽かもしれません。
コンプとは!
鑑賞用の1枚プラスで8枚だったら
ウルトラマニアだね。
こんばんはw
早速コメントいただきありがとうございます♪
うちのサークルで、管理人をやらせていただいてますが、、、メンバーの皆さんの方が
いろいろ知ってみえるかたや、一部本物のJAZZミュージシャンの方や、一般の方でも
趣味を通り越して 楽器演奏を極めてみえるかたまで大勢みえますww
ずいぶん自分も助けていただいています。
皆さんとてもとても親切な方ばかりですので、どうぞ気軽に御意見をお書きください。
JAZZを聴きたいでは、あまりにも範囲が広すぎますので あのCMの曲が聴きたいとか
SAXのおとなしい曲が聴きたいとか そんな風に書いていただけるとコメントが書きやすいと思います。
(追伸)
秋田は美人の方が多いので有名だそうですが、★うめじょ★さんもそうですか?www
(聞き流してくださいw)
返事が遅れてすいません、、、
それは多分 インスルージアウトドアのことですねw
自分もそんなに詳しくないんですが、日本盤はそういうしかけは無くて
紙袋の中にジャケットが隠れてて 7種類のジャケのうちのどれかわからない、、、
なんて細工がしてあったようです。(うちの父は、コンプしてますw)
ただ、、、正直言って 聴いててあんまり 面白いアルバムじゃないですね^^;;;
自分のZEPのお勧めは、プレゼンスですね♪
音楽は、ロックからクラシック、吹奏楽(身内にクラリネット、SAX奏者がいます)など、
いろいろ聴いてますが、最近、とってもJAZZが聴きたくて聴きたくて。。。
そしてこちらにたどり着きました^^
JAZZは何気に聴いてましたが、実は詳しくありません~><
わたしの住んでいる北国 秋田に、JAZZ喫茶やJAZZBARはあるのですが、
わたしのまわりに、JAZZに興味がある人がいなくて、
なかなか足を運ぶこともできなくて~~^^;
いろいろ、こんな感じの聴いてみてというのがありましたら
教えてくださいまし。
YOUTUBEで、JAZZと検索して、聴いて見たりしてます。。。
どうぞ、どうぞ、よろしくお願いいたします~~^^
そしてJAZZ好きな皆さん、お友達になってください^^
中のジャケットが水で色が出るのが・・・
ジャケも数種類あるのが印象的でした
(アメリカだけかな・・・?)
懐かしいです。
水につけてなかれば・・・・
ヤフオクで高値かも?
コメントありがとうございます♪
カイロプラテック院をやってみえるんですね。素敵じゃないですかw
自分は、そういうところへは行ったことが無いんですが、恐らく女性のお客さんが多いと
思うのでライトなJAZZなんか流すと落ち着かれると思いますよ。
ピアノトリオなんて最高ですよね。女性に人気があるのはやっぱケニードリューあたりでしょうか?
(追伸)
宣伝♪ 大歓迎ですよww
こんばんはw ロックはLED ZEPELLINが一番好きですw
自分の師匠である 二十世紀風太さんの、音楽好き、、、の掲示板の中に
スレッドを作らせていただき熱いZEP談義を開かせていただきましたwww
勝手に書いてしまってごめんなさい
許して ぼにょ〜 >
全然かまいませんwww ボキャブラリーの少ない自分の変わりに ドンドンご意見を
お書きください。
なるほど・・・・
聴き入ってもまずいし、
変なリズムをカウントされても困るかも?
ベーシーのスイング感はどうなんだろうか?
気になるな。
モンクは難しいかもね・・・・?
勝手に書いてしまってごめんなさい
許して ぼにょ〜
ウチは自営業でカイロプラクティック院やってますが、流れてるのはJAZZです。
主にピアノトリオを流してますね。ランダムで。
自分が管楽器やってるので、管が入ると聴き入ってしまって仕事にならないのでピアノトリオなんですがwww
この前、某ベーシストOさんがいらしゃったんですが、びっくりされてましたw
…結局宣伝っぽいですね。ゴメンナサイ。
私はルーリードの「ニューヨーク」から
JAZZに移動しました。
JBLのS-101を使ってました。
今はオーディオは卒業しました。
BGMがロックのラーメン屋はいけませんね。
喉につまったり、
スープで咽せる気がします。
(実感)
定食屋さんでJAZZですか♪なかなか かっこいいですね。
自分の経験では、どこの店か忘れましたが マクドでいつもJAZZがかかってる店がありました。
記憶では、ブルーノートレーベルの曲が連ちゃんでかかってて ルードナルドソン、ロリンズ
とどめはボビーハッチャーソンなんてマニアックなのもかかっていて驚きました。
(有線だったかもしれません)
でも食べ物屋で、フリーをかけるのは、、、、胃にもたれるような気がするのは自分だけでしょうか?w
bonoさん
うちのシステム(父のですが、、)アンプは、トランジスタですし、スピーカーもmissionという
イギリス製の小型の物を使ってます。
なにせ狭い家ですので、大型のシステムを置くのは無理でしょうし、第一に大きなスピーカーや
高級アンプを買うお金はうちには、無いです、、、、;;
でも今のシステムかなり気に入ってますよ。大手家電メーカーのものとは、明らかに違う音がして
ピアノや、ベースの音はかなり忠実に再生してくれてます。
いつか働いて、お金を貯めて部屋を大きくして、大型スピーカーを置くのが自分の夢です。
そこは、ただ単にラジカセだったけど
定食食いながらのJAZZもなかなか良かったです。
私はJBL派なんです。
真空管にはいけませんでした。
ラックスのパワーを使いましたが。
左右の音色があわない気がしました。
「タマを変えてあわせる」とアドバイスを・・・・
そんな事できないよ。
マニアックな世界です。
29日(金)夜11時より ネット・ラジオ「mile's music life」を
配信(放送)します。
今回は・・Jazz は、1曲のみセレクトですが^^; かけまーす。
宜しければ・・詳細は、私のブログをお読みください。<(_ _)>
こんばんは、、、w
自分は、名古屋市内からもうちょっと東の方へ行った 自動車で有名なあの市に住んでします^^;;;
JAZZ以外にも、ビートルズやフロイドとか いろいろ聴きになられていますね♪
(自分もそうですがww)
おっしゃるとおり ビートルズはCDの音に比べて 明らかにレコードの方が生き生きしていると思います。
ですから 自分もビートルズを聴くときは、殆どはレコードを聴くことが多いです。
ただし昨年の夏ごろに発売になった リマスター(紙ジャケット)は、今までのCDとは、音の次元が
違いました!自分はアビーロードしか持ってないんですが サムシングの泣きのベース音がスピーカーを
ビリビリびびらせるほどの迫力で聴くことが出来ますよ。一度お試しください。
あり~?なんかJAZZの話から 脱線してしまいましたね。
なぜか、 Vocal inn DONNNA LEE と書かれた
灰皿が……。うぅぅ、記憶がありません。くれたのでしょうか。
ちなみに一昨年の6月にタバコをやめて今はノンスモーカーです。
きゃぁ!!こういちさんも愛知県の方でしたか!
私は名古屋人♪うふふ。今は名古屋城が見える西区に
住んでいます。ラブリー!!あぁ~なつかしい!!!!
20年以上前ですが、よく行ったものです。ライブ演奏が定期的に
行われていたような気がします。あとは高岳町のジャニーはよく行きました。
私はけっしてマニアなどではなく、たまたま当時お付き合いのあった
人が達人で進めてくれたのです。ジャズボーカルとビートルズとロックを
聞くにはどのスピーカーがいいのかしらと探していたら、またとない
申し出があり喜んで受けたのでした。10年以上使いましたが
とうとう壊れてしまって手放しました。それから日立(国産)のローディー
を買いこれも20年ほど使い一昨年手放しました。いまはお坊様、
じゃなくてBOSEを使っています。でもJBLにはかなわないような
気がします。
そうですね、特に古いビートルズ゙やピンク フロイドあたりはレコードの
方が音が柔らかい気がします。とりわけ初期のころの作品は顕著ですね!
あ、ハード ロック カフェは1997年のオープン以来から通っています。
実はピンバッチを集めていまっす!!うふふ。
愛知県人の先輩なんですねww テレビ塔の近くにあるドナリーというお店は、名前しか聞いたことが
ないんですが LOVELYなら 2回ほど行ったことがあります。
日本人のピアニストの方が ライブ演奏してましたがやはり生演奏は迫力が違いますよね♪
>>>JBLのスピーカーを譲り受けた
すごい太っ腹な方ですね! JBLのスピーカーは、ご存知のように”条件がばっちり合えば”とても素晴らしい音が
なります。ひろちゃんさんの アンプの選定(真空管?)が良かったのでしょうか?それともエージングがしっかり
されていたのでしょうか? かなりのオーディオマニアとお見受けしました♪
それとおっしゃるとおりで、自分もCDの音よりも レコードの音の方が 柔らか味があって好きです。
どういうわけでしょうか?同じないようのCDと レコードをそれぞれ聴いてもレコードだと疲れないんですが
CDだと疲れてしまいます。(全てではありませんが、、、)
はやりデジタル処理された音と、アナログの音とでは音の聴こえ方が 生理的に違うんでしょうか?
その辺が、オーディオの奥深いところなんでしょうね?
またいろいろ教えてください♪
名古屋は栄(対面に何とテレビ塔)に「ゆり」というジャズ喫茶がありました。
老夫妻お二人で経営していたジャズ喫茶の老舗でしたが、10年以上前に
一旦閉店して再度改装オープンしました。私が行ったのは改装前の
小さなお店でしたが、正統派のジャズオンリーでおしゃべりする人はほぼなく、
本を読む、じっと目を閉じて聴く、とそんな感じでしたね。
その「ゆり」からもう少し北東へ行くと「ドナリー」というジャズヴォーカルの
お店があります。実は、そのドナリーで使っていたスピーカーを譲り受けて
長年使っていました。JBLでしたがすばらしくよい音でしたね!
もちろん今のようにCDはありませんからレコードです。
思うにジャズはレコードで聴きますと、しっとりと耳に吸い付くように
はいってきます。エラやサラにサッチモ、古い古いジャズですが、
私にはいつも新譜のようです。
スッゲー!!! パイプオルガンを弾かれるんですか?
もしも、、、パイプオルガンで JAZZを演奏したらどんな感じになるんでしょう?www
でも パイプオルガンって 超一流のコンサートホール 大きな協会 変わったところではデパートの
エントランス(名古屋の松坂屋栄本店にはなぜかある♪) 置いてあるってそんなところでしょう?
ぺんじろ姉さんって気軽に話してるけど、本当は有名人だったりして^^;;;;
お気になさらないでくださいw 当サークルの管理人のポリシーは、
「皆が楽しければそれでいい!自分も楽しければもっといい!」です♪
したがって他の方を誹謗中傷したり 名誉を傷付けるような意見でなければ特に規制しませんので
気になさらないでくださいね♪
欲を言えば、、、、
ここで出されている皆さんのご意見に 何かひとことコメントを頂戴できればうれしく思います。
毎週金曜日の夜11時より、「mile's music life」というネット・ラジオを、
私のルームに来てくださる方と、生中継しながら、しています。
で・・いちお。
Jazz・ファンなので、ルームは「ジャズ喫茶」のつもりで。
なお・・
今週1月22日(金)で取り上げるミュージシャンは、jazzを歌うシンガーさんです。
もし・・ご興味ありましたら・・・・^^;;;; ・・ホントに宣伝ですみませぬ<(_ _)>
不快な思いをさせてしまいましたら・・・あ・・違反申請されてしまうかな^^;;
これっきりにしておきます・・・はい。 すみません。。。
時々パイプオルガンを演奏する程度ですww
名曲喫茶(めいきょくきっさ)とは、普通の喫茶店、カフェとは異なりコーヒーや紅茶をはじめとする飲み物を供するだけではなくクラシック音楽を音響装置によってお客に聴かせる場所である。しかし、イージーリスニング的にクラシック音楽を喫茶店で流していればそれが名曲喫茶になるのか? と言われると難しいところがあるが、この喫茶店は自分が流して欲しいクラシック音楽の曲目、及び演奏者のリクエストに応じてくれる特色がある。また、店によっては生演奏をするところもある。これに近いものに、ジャズ喫茶、歌声喫茶等がある。
名曲喫茶の英訳はない。そもそも喫茶店でわざわざクラシック音楽を聴きに行く概念が欧米人にはないからである。クラシック音楽を聴くならばコンサートホールで生を聴く方が彼らにとっては安くて手軽なのだろう。
だそうです。
そうだったんですか? そういえばビクターの犬が蓄音機の音を聴く様子を見ても どう考えても
JAZZを聴いてるようには見えないですよね。やっぱりクラッシックなんでしょうねw
自分も早く大人になって じゅんた先輩のように 夜中までそういう店にいて見たいと思う今日この頃です。
自分は新宿の末広亭の辺りで飲んでることが多いのですが、あの界隈はブルースバーやロックバーなどがたくさんあります。
いろんなとこ行ったけど、最近は「舞台裏」で安定してます。
自分は音響にあまりこだわらないので、大きい音であれば満足でありますw
高校生の頃は「FAR OUT」ってジャズ喫茶によく通ってたな~
レスありがとうございますw
やっぱそうなんですねw ところで ぺんきちん姉さんは、ある情報だと
そういった方面のお仕事をやられてるとか?ww
クラッシック喫茶とかで 演奏されることもあるんですか?
クラッシック喫茶ってやっぱりあるんですね。。。。^^;;;
自分が世間知らずなだけでしたねww
年末なんかだと、やっぱ第九とかかけるでしょうかねえ?
yot2000さん東京に住んでみえたんですねw 渋谷、新宿、御茶ノ水は行ったことが無いけど
雑誌なんかで よく紹介されている店が沢山あるんでしょうね♪
うちの近所の店にも不定期で、JAZZミュージシャンがライブやりに来ますよ♪
ただし夜の部で概ね 8:00~9:00くらいに始まって 乗ってくると12:00を回ることも
たびたびだとか。。。。
有名どころでは、ケイコリーさん 渡辺香津美さん 塩谷徹さんとかが店にきたらしいです。
室内楽などのミニコンサートも時々やったりしていますね!
店のご主人がクラシック好きで、オーケストラから室内楽まで様々なレコードをかけてます。
お店の入り口で、チェロとコントラバスがどーんと出迎えてくれますw
朝、柔らかい音に包まれながら店の特製ホットサンドを頬張るのは、ほんとに贅沢なひとときです。
近くが学生街なので、ジャズ喫茶にも事欠かないのですが、
朝はなぜかクラシック喫茶に行きたくなりますね^^