Nicotto Town


黄昏流星群

違反行為を見つけたら?
  • サークルTOP
  • サークルカフェ
  • 掲示板
  • 伝言板
  • メンバー一覧

パワースポット

投稿者:ワイン猫

皆さんはパワースポットって信じますか?
私は信じています・・・。

ゴールデンウィークくらいから
5月病なのでしょうか、
ずーっと調子が悪くて、
仕事の能率も悪かったので、
この間の日曜日、
茅ヶ崎の先にある「寒川神社」に
御払いに行ってきました。

参道には榊に使う木が並び、
ものすごいマイナスイオンが飛び交っていました。

お正月や大安の日などはとても混んでいるのですが、
雨が降っていたので空いていました。

これからしばらく、
日曜日はパワースポット周りをしてみようかと思っています。

近くに、「新井薬師」という御寺があるのですが、
ここも今年はパワースポットらしいので
豆に通いたいと思います。

今週末は、「東京大神宮」に妹といってみたいと思います。

アバター
2011/12/16 20:51
七海さん、森にはフィトンチッドというものがあって殺菌力があるそうです。

それがパワースポット、とか神聖な雰囲気とかに通じるのかもしれない。

それにしても酔った勢いで下山はやめた方がいいよ^^
アバター
2011/12/14 21:14
1年以上、コメントのないところに書いてみます。
掘り起こしちゃってよかったのかなあ?

私はたぶんそういう関係に敏感なほうみたいです。

神社だけで、あまり仏閣には立ち入らないようにしています。

基本、空気を吸いに行くので(ちょっと変な表現かもしれませんが)マイナスイオンと言うべきかも?
境内が森のようになっていたりする神社は、散歩だけでも楽しいです。
どこかに妙な生え方の木があったりして、興味深いです。

一般的に言われているパワースポットが自分には合わない時もありまして。

数年前の高尾山は、都内でありアクセスも良くミシュランに載っちゃったし。
既に人間が多すぎてエネルギーがごちゃごちゃでよくわからないことになってました。
まあ、目的は山腹にあるビアマウントだったし・・・
ちゃんと徒歩で、ケーブルカーを使わずにてっぺんまで登って、帰りにたらふく飲んで。
酔った勢いで徒歩で下山。

ちょっと怖いですよね~いろんな意味で。
皆様はマネしないでくださいね。

個人的には、高尾山からは遠くはないのですが、奥多摩方面の御嶽山が良かったです。(2年前)
脚力に自信がないので、山を登るのはバスとケーブルカーで。
その後の、2~3時間程度の沢歩きのコースしか行きません。
脚力に自信のあるかたは、ケーブルカーなしで。
元旦にケーブルカーを使わずに登る(走る?)イベントがあるらしいです。


あと、筑波山も。
山が二つ並んでいて、女体山(にょたいさん)と、男体山(なんたいさん)という名前がついています。
その名から想像できるとおり、御利益は縁結びらしいです。
(他にも何か御利益があったはずなのですが忘れちゃったんで・・・)



有名な日光の東照宮は、私には合わないみたいで。。。むしろ具合が悪くなりました。。。

成田山新勝寺も、なんかだめでした。
ここ、実は神仏が同じ敷地にあるのです。


普通の方は、こんなことにはならないから、人気パワースポットなんでしょうね。

友人が、奈良の天河神社にハマってます。

その子は弁財天にハマっていて、石巻の金華山にも行ってたみたいです。
しかし。
3月の地震により被災して、大変だったようです。
まだ到底行けないだろうと思っていましたが。
今、HPで確認したら、行くことは出来るみたいです。
ただ、色々と注意が必要とのことです。
アバター
2010/06/23 01:26
ご利益を求めるのではないですからねぇ。

私はお寺や神社に行く時にご利益を求めてはいかないです。

日ごろのお礼をしに行きます。
神社には頑張っていきますとか・・そうい抱負を述べたり・・・
そして願かけで「世界平和」をお願いしてきます。

5円入れて、「お金持ちになりますように」とか「良い人も巡り合えますように」なんてある意味都合よすぎですww
努力しますと述べるところだと思っています。

だからくまくまさんの思いはよくわかりますよ。

アバター
2010/06/22 23:58
話は変りますが、実を言うと四国にいったときに、一番札所だけ見に行ってきました。

将来行ったときの参考と思ってね。ああ、ここから巡礼が始まるのかと感無量でした。

友達にそう言ったら、一番札所の札だけもらってくればいいのと言われた。

僕の気持ちとしては、お札はお遍路を始めるときにもらいたいと思っています。

僕は本能で生きてるところがあって、ご利益とかあまり考えず自分の気持ちとして

遍路をやってみたい気がします。
アバター
2010/06/21 23:14
鎌倉の報国寺ではお抹茶を飲みながら竹林を見る事ができるんですね。
京都に行ったときちょうど嵐山の花灯路の日で見に行ったんですが、大河内山荘庭園に向かうところの竹林がライトアップされていてすごくキレイでした。
渡月橋もライトアップされていて幻想的な姿を見せていましたよ。

友達がかなり歴史好きで、東京に遊びに来た時私の家の近くのお寺で墓めぐりをしましたww
私は全く知らなかったのですが、徳川家のお墓とかもあるみたいで・・・

ちょうど良くしってるおじさんに会って(まったく知らない人ですが)お墓案内してもらいました(笑)
人斬りの墓とか(誰だったか・・・以蔵さんしか知らない)、市川雷蔵とか松平家の墓とかいろいろ見ました。
私はあまり興味がなかったのですが友達はものすっごい目がきらきらしてましたよww

そこのお寺といえば力道山のお墓が有名で・・・それしか知らなかったのですが、結構有名なお寺さんらしく、西郷さんたちが会合したりしたみたいです。
日蓮さんが亡くなったお寺なんですけどね。

今はすごい龍馬ブームですよねぇ。
以蔵さんも龍馬さんについていたら少しは違う人生を送れたのではないかと友達とお話したりしてました。

友達は今度こっちに来た時、土方歳三記念館に行きたいと・・・・お付き合いしてきますww
アバター
2010/06/21 19:26
ーririkoー
鎌倉報国寺の竹林ですかあ、いいねえ。いってみようかなあ。
京都嵯峨野の竹林も風情があっていいよ。
京都は見所がたくさんあって、あきないね。
少し前は、新撰組の屯所跡とか寺田屋とか見てきました。
寺田屋は京都市が、本当に龍馬が滞在したところかどうかは定かでないと発表しています^^
平日なのにたくさんの人が来ていました。今は、大河ドラマの影響もあってすごいひとだろうなあ。
坂本龍馬という人の魅力が時代を超えてみんなをひきつけているんだろうなあ。
アバター
2010/06/21 17:36
-ririkoさん-

東照宮の話、私もテレビで聞いた気がします(^-^)

昼間、本屋に行ったらパワースポットを紹介してる雑誌があったので買ってみました。

これを参考にいろいろ行ってみようかな♪
アバター
2010/06/21 15:32
- ももちぃさん -

実は私も東照宮行きたいんですよ。
なんか行った記憶がないんですよねぇ。。。。
あんなに有名で日光にも行ってるんですがww

東照宮もすごいパワースポットですよ。

あそこってテレビでみたんですが江戸城だかなんだかの鬼門に当たるところに作られたとかなんとかって。
まっすぐ線を引くと江戸になると言ってたような気がします。
あいまいだけど・・・なんだかすごいんですよww

建物も北斗七星と同じ位置にくるように作られているんじゃなかったでしたっけ??

テレビで見たんですがだいぶ前なのですっかり忘れてますけど・・・


鎌倉と言えば報国寺の竹林がとてもきれいですよね。
瑞泉寺もすごくキレイなところでした。
アバター
2010/06/21 09:38
-ririkoさん-

京都かぁ・・・中学の修学旅行で行ったなぁ
あの頃は何も考えないで見て回ってた^_^;

京都は行きたいけど遠いので、関東地方で神社仏閣巡りしてみようかな
今、日光東照宮に行ってみたいなぁ・・・と思ってます。
あじさいの季節だから鎌倉もいいな(*^_^*)

アバター
2010/06/20 19:29
「縁切り神社」「安倍晴明」すごいことになってきたねえ・・・
よ~く考えてお参りすることにします^^
アバター
2010/06/20 14:49
京都といえばもう一つ・・・・

「縁切り神社」と呼ばれているとこがあります。

【安井金比羅宮】というところです。
ここは私自身体験した中でも、もっとも効果のあるところだと思います。
それだけに軽い気持ちではいかない方がいいかと思っています。

私は同僚の暴言をきっかけにパニック障害を発症しました。
去年の12月に大阪に住む友達(歴女で会社の後輩)と一緒にその縁切り神社たる安井金比羅宮に行ってきたんです。
そこでは名指しではいけないなと私は思いました。
人を名指しで否定すれば必ず自分に返ってくるからです。
「わが身から出たものはいずれわが身に戻る」という言葉があるからです。
【身から出錆】も似たような感じだと思いますが・・・

そこにはお札が貼られてるところがあり、そのお札にお願い事を書いてその石に貼り、穴をくぐるんですね。
行きは「悪縁を断ち切る」帰りは「良縁を持ってくる」・・・
私は今の職場がとってもキツイなと感じる職場だったので「悪縁を断ち切り良縁を」という願いを込めてくぐりました。
去年の12月の事です。

その3ヶ月後、私に暴言を吐いた人が大阪へ転勤することに・・・
それを聞いたときすっごく怖くなってしまいましたが、ものすごい効果があると思いました。
最後に会う事はなかったのですが、自分なりのケジメとしてメールで(会社のメールアドレスは名前だけ変えればみな同じアドレスなので)「お世話になりました」と自分にも言い聞かせる形でその人との縁を切ったんですが。

名指しで「○○に不幸が訪れるように」と書いてある絵馬などもあります。
でもそれは絶対にしてはいけない事。。自分に戻ってきますから。

なので悪縁を断ち切り良縁をという願いだけで十分叶うのです。

その後私の友人も晴れて職場から脱出できる事になりました。

二人とも同じような事で悩み、苦しみ辛かった時期があったのでこれで前に進めると・・・

もし相当に縁を切りたい人がいる方はこの神社お勧めします。
ただ、半端な気持ちで行くと自分に返ってくるのでお気をつけて・・・

人を怨み、相手に罰をという事はしてはいけない事・・・悪縁を切りたいという願い。そのココロだけで十分通じます。

アバター
2010/06/20 11:11
京都なら、晴明神社に行ってみてください。安倍晴明を祭った神社で、すぐ隣に晴明関連の
面白いグッズを売っているお店もあります。
アバター
2010/06/20 02:23
なんか京都に行きたくなってしまいました。是非、rirkoさんにガイドしてほしい。
ホント、ririkoさんっていろいろ詳しいですよね。私の方が年上なのに・・・
恥ずかしいわ。私も大河ドラマ大好き。篤姫こそ見逃していましたが、
「新撰組」「利家とまつ」大好きでした。「篤姫」、レンタル始まったのかな。

修学旅行で、娘は明治神宮へ行ったようです。
悪天候で、TDRは空き空きだったとか~。娘のパワースポットです・・・。
ちょっと前まで、TDRのキャスト志望でした。
テーマパークは、遊びに行く所!と、悟ったようです。
アバター
2010/06/20 00:37
是非とも広隆寺の弥勒菩薩を!!!

これは私の一押しですよ。

京都に行ったら必ず行くところとして、霊山観音(高台寺の横にある)と広隆寺には行きます。

霊山観音は子供のお寺の本山でもあるので毎回行くんですけどね。
すっごい大きな観音様がいるんです。
お墓はなくこの霊山観音にお骨を預けましたので、子供はいつもこの観音様に守られているんだなって思いお礼をしてきます。
その近くには坂本龍馬のお墓もあるんですよ!
霊山歴史館だったっけな??
1回だけ行った事がありますが、今は龍馬ブームなのできっと混んでることでしょう・・・

広隆寺は太秦(嵐山)の方にあります。
弥勒菩薩は人を魅了させる程のものだと私は思います。

弥勒菩薩の前に畳で座るところがあり、目の前に座っているだけでココロがスーっと和む感じがします。
とても美しいですよ。
優しく、穏やかなあの顔を見ていると日ごろ自分がいろんな事にイライラしたりしていることがバカバカしく思えるのです。

弥勒菩薩の前では言葉はいらない・・・それくらいいろんな事を感じ取れるものがあると思っています。

京都にはたくさん有名なお寺や神社がありますが、霊山観音と広隆寺の弥勒菩薩は見て損はないと思いますので京都に行かれたときには是非。。。
アバター
2010/06/20 00:18
ーいーちゃんー
それは僕も同じです。ririkoさんより大分歳は上なのに、そんな知識はありません。

ちょうどいいから、ここで勉強できるといいですねえ^^
アバター
2010/06/20 00:11
弥勒菩薩は昔見物していた人が抱きつき手か何かが破損したことがあったと思います。

それほど、人を魅了する仏像なのですねえ。

京都の広隆寺ですかあ、今度京都へ行ったら言ってみようかなあ。
アバター
2010/06/19 20:50
- ももちぃさん -

清正井は待ち受けにするだけでかなりパワーをもらえるみたいですよ!
朝着いて見れたって事がそれだけでも運がよかったんだと思います。

神社仏閣はどこにいっても落ち着きますよね。
私はお寺とかすごく好きです。

ココロが洗われる感じがして良いのです。

神社参拝の時は是非作法を実践してみてください。
神様はお願いごとだけを聞いてくれるわけではなく普段の自分を見てくださっているのだと。
そして今こうしていられることへの感謝の気持ちを述べてください。
そうすれば必ず良い方向へ導いてくれると思います^^

もし、京都に行く事があったら、広隆寺にある「弥勒菩薩」を見てください。。
私は弥勒菩薩が大好きで、国宝なので写真を撮る事ができないため、パソコンから画像をダウンロードして印刷して写真立てに入れています。
ネットでも弥勒菩薩(広隆寺の)を見る事ができるので是非見てみてください。

すごく穏やかな顔つきで何時間みていても飽きないんですよ。
ココロが和むと思います。

プチうつ状態とのこと・・・日々無理はせずココロ穏やかに過ごせますように。
清正井がお守りしてくださりますよ♪♪





こんな事言ったらぶち壊しかもしれないんですが、歴女の友達からいつもいろんな事を教えてもらっているんですけどね、これがかなりマニアックな情報ばかりでww
実は・・・・加藤清正は痔だったようです(>_<)

それ聞いて「え===============」みたいな・・・
「今パワースポットになってるんですけどぉぉぉ」って言ったら「まぁ、痔でもお城作らせたらすごい人だから大目に見て」と(笑)
それはそれじゃない???みたいな・・・^^:

でもその友達から得る歴史の情報は、歴史に興味のない私でも楽しんで聞ける話なので楽しいんです。
アバター
2010/06/19 17:29
ririkoさんすごい詳しいですね 最初から読んで勉強になりました(^-^)
春からプチうつ状態で 家にこもるとなんか精神的に落ち込む毎日・・・
風水の本読んだら 「東の方向、神社仏閣が吉」と書いてあったので
よっしやぁ~明治神宮に行こう!!!とゴールデンウイークに行ってきました
朝7時頃着いたら、たくさんの人が・・・あらなにかしらぁ~と並んでみたら
清正の井戸でした(*^_^*)
今はかなり人気があるので入場整理券がないと入れないみたい・・・
しかも12時には配布が終わりとか・・並んでいる時、後ろの人が言ってました。
パワースポットとは知らず、たまたま行って見れた私・・
運がいいなぁ・・^_^;
今、携帯の待ち受けです。
なんか不思議な力あるんですかねぇ・・画面見るとほっとするかんじ(*^_^*)
アバター
2010/06/13 17:28
ーririkoー
知多新四国のことですね。
お遍路は僕は自力で廻るものだと思っています。自力とは、歩き、自転車等・・・電車もいいかも。
自動車で廻っても、それは巡礼に廻ったとは思えません。
それで、いつか自転車で廻ろうと思っていて、憧れております。
なにかのきっかけがあれば決行すると思いますよ^^
アバター
2010/06/13 15:32
- くまくまさん・いーちゃん -

知識があるというか、興味があるだけですよぉww

興味のないものにはまったくもって無知です。

最近は歴史も少し勉強したりしていますが、学生の頃は歴史なんてまったくもってわからなかったし。

くまくまさんの住んでらっしゃる、四国八十八か所巡礼(お遍路)も御朱印いただけるんじゃないでしょうか?

すべてじゃなくても近場のお寺さんに参拝していただく御朱印も力をもらえるのではないかなって思います。

自分が気にいったお寺さんや神社の御朱印をいただくのが私は一番良いと思います。
アバター
2010/06/13 14:15
くまくまさん、私もririkoさんの知識には頭が下がりますよ(*^_^*)
 私の方が年上なのに、教えられてばかりですよ(^^ゞ
 でも勉強になっていいですね(^_^)
アバター
2010/06/12 19:47
ーririkoー
とても分かりやすい説明でありがとう。
本四国のお寺で書いてもらう帳面とおなじだね。
書いてもらうと、気持ちがこもるからパワーもいただけるのかなあ。
ーいーちゃんー
ririkoさんの知識には驚くねえ・・・
その年代でどうして、そんなに知識があるのか・・すごいなあ
アバター
2010/06/12 18:13
- いーちゃん、くまくまさん -

パワースポットの御朱印とかだと持っているだけでもパワーをいただけると聞いた事があります。

御朱印帳を持ち歩くと良いということだと思うんですが・・・

いーちゃんはいつも伊勢神宮に行かれるのなら是非伊勢神宮の御朱印いただいてみてはいかがでしょうか?

かなりパワーがありそうですよ。

私も是非1度伊勢神宮に行って御朱印いただきたい!!

御朱印帳をもってるから良いとかってことはないと思います。
自分自身の「気持ち」が何よりも大切なんじゃないかなぁって・・・

私は有り難くいただいてますが、記念的な目的も含んで集めていますから。

共通のお寺同士(宗派の同じお寺とか)を横に並べて書いてもらったり、いろいろしていますww
アバター
2010/06/12 07:36
くまくまさん、私もじつは無神人で御朱印というのが何なのか?わかりませんでした。
でも、ririkoさんのわかりやすいコメントを見て、勉強させられました^^;
アバター
2010/06/11 18:51
- くまくまさん -

御朱印というものは神社やお寺でいただける「印」と言えばわかりやすいですかね??

御朱印を書く人がいるんですよ。

お寺なんかは普通「写経」をしてから「受け取りました」みたいな感じでいただけるものだったんですが、今では写経をしなくてもお金を払えばいただけるんですね。

お寺や神社にいった記念に集めている人もいますが、本当ならばちゃんと参拝してからいただくものなんです。

その御朱印をいただくための帳面があり、それを「御朱印帳」というんです。
神社やお寺で御朱印をいただけるところで売っているところもあります。

私は神社用とお寺用とわけて御朱印をいただいてるので2冊持っています。

御朱印帳がないと御朱印をいただけないお寺さんもあります。

大きいところだと御朱印帳がなくても紙だけ売っているところもありますね。

ハンコのところも中にはあったりしますが、普通は筆で書いてくださります。

この前明治神宮に行った時もいただいてきました。

キレイに筆で書かれた文字を見ているだけでも気持ちが落ち着きますよ。

アバター
2010/06/11 18:17
最初に、本当に無神人ですみません。
あきれないでくださいね。
朱印帳って何ですか?
なんとなくは、わかります。
アバター
2010/06/11 12:06
ワイン猫さんは、日曜日にパワースポット周りをしているんですね(^_^)
「新井薬師」という御寺はどうでした?
私は毎年、初詣に伊勢神宮へ行ってるくらいです。初詣だから、大勢の人でゆっくりできませんが、
行くだけで、何かホッとするような安心な感じがしますね。
アバター
2010/05/30 23:46
私もご朱印帳を持っています。
広島でも多く押して頂きましたが
みているだけで、
不思議な力が湧いてきます。
アバター
2010/05/30 16:20
私は年に一度厄除けで「川崎大師(弘法大師)」に行っています。

その時には一応5000円出して厄除けして護摩というものをいただいてきます。

5円、10円というのはあくまでも普通に参拝する時の金額で、ちゃんとお祓いをしていただくときはそれなりのお金は必要かと思います。

そして、これはカイロの先生から聞いた話ですが、神社などでお祓いをしてもらうときは1月とかではなく2月3日以降が良いそうです。
節分というのは年の節目でそこから年が始めるとの事。

なので初詣にはいきますが、お祓いなどは2月3日以降にしなさいと言われました。

そして、その時は少し大きい神社でお祓いしてもらった方が良いとの事です。

それぞれ祀っている神様がおりますので、自分の状態に合わせてご祈願に行けばよろしいのではないでしょうか??

多少の金額を出して厄除けなどをしてもらう場合は「ここで」って決めるのも良い事かもしれないですね。

あとは10円、5円で日ごろの感謝の気持ちを伝える程度で良いと思います。

私は病院の帰りにいつも虎ノ門のオフィス街にある神社に寄って「今週も無事にこれました、ありがとうございます」と言って帰ってくるようにしています。

私も御朱印を集めておりますが、御開帳などのときは結構進んでお寺さんに行ったりします。(その時は御朱印も違うので)

あとはゆかりのあるお寺同士同じページに御朱印をいただいたり・・・
たとえば、忠臣蔵でおなじみの泉岳寺と花岳寺とか・・・
増上寺と寛永寺(徳川家の墓)など・・・

集めるのもそういう感じで集めていくのもなかなか良いものですよ。
アバター
2010/05/30 07:18
はぁー、なるほど、なるほど、お寺は10円で神様は5円ですね。
初詣の時は、たいてい500円入れてたんですが、
5円、10円でいいんですね~。
たまに投げていれていることもありました、
あちゃー、罰あたりですね、
神様、仏様ごめんなさい。

とても勉強になりました。
ririkoさんありがとうございます。


te-tomさんの御朱印もいいですよね。
私、2年位前の真冬に中尊寺に行って
御朱印をもらってきたのですが、
その頃はあまり御朱印に興味がなかったので
御朱印帳を買わなかったのです。
寒川神社でも御朱印もらえるみたいだったので
御朱印帳買ってくればよかったなぁ・・・。

中尊寺って御朱印の一番なんですよね~、とほほ・・・。
ここでも罰あたりしてる。


ミモザさんおすすめの高千穂神社も行ってみたいです。
私も今、いろいろ迷うこと、精神的につらいことがあるので
呼ばれているのかもしれませんね。


フージーさんは金華山がおすすめなんですね。
ここも行ったことがないので、お邪魔してみたいものです。
樹齢何百年の木とかって凄いですよねー。
私は、樹齢のたっていそうな木をみると抱きつきたくなります。


みゆさんは滋賀県にある多賀大社さん、
「御世話になる」という言い方素敵ですね。
私もこういう謙虚な気持ちでお参りすることにします。


くまくまさん、私も自営業なので
やはり「家内安全」「交通安全」「商売繁盛」「身体堅固」
をお願いしたいのですが、5円では気がひけちゃいます。
そこで、神社によっと得意部門てありますよね、
例えば、寒川神社の場合は「八方除け」とか、
近くの氏神様は「家内安全」、「商売繁盛」とか。
うちの父と母は「商売繁盛」は成田山新勝寺にお願いしてます。
毎年、5月くらいに二人で行ってますよ。

上野の寛永寺もすごいパワーがあると聞きます。
江戸城の鬼門(東北)を鎮護する祈祷所だった
というゆえんもあるのでしょう。
今度行ってみることにしよう。


















アバター
2010/05/29 23:52
ーririkoー
なるほど仏さまに御縁(5円)があってはいけないので、お寺は10円ですねわかりました^^
願かけはやはり「家内安全」「交通安全」「商売繁盛」身体堅固」でいこうと思います。
10円では多すぎるかなあ・・・
アバター
2010/05/29 00:35
私も本やテレビで見て「ほ~!!なるほどな」って思いました。
なので、聞いた事見た事を私もみなさんに伝えてるだけなのでww
でも、みんなが知っていればちゃんとした参拝ができますし良い機会をいただいたなって思いました。

神道や二礼二拍手一礼は知っていても住所と名前を言うとか、鳥居の入り方(最初と最後にお辞儀をすることは知ってましたが)にも礼儀があるとか。。。
結構間違った事してたな~って思いました。

神社に行くと唱え言葉みたいなのが書いてあるところもありますよね。

そうそう!!!これも忘れてた。

お賽銭は投げて入れたらダメですよ!!!
賽銭箱にはそっと入れてくださいね。

そして、神社は5円・・・お寺は10円です・・・(よくばってたくさんお金を入れなくていいそうです)
お寺は仏様なので御縁(5円)があるのは好ましくないとの事。。

そして手を合わせる時に願かけするとよいと聞きました。
日ごろのお礼とともに「世界の平和」とかなど、自分の欲ではないことをお願いすることを本当の「願かけ」っていうそうです。
アバター
2010/05/28 23:28
パワースポット、とても興味があります♪
もちろん私も信じています☆

ririkoさんのお話は、とても参考になりました。
参拝の仕方とかって、分かっているようで全然分かっていなかったなって
思っちゃいました。。。

パワースポットなのか分かりませんが、私は滋賀県にある多賀大社さんに
お世話になっています。
天照大神の両親にあたるイザナギ、イザナミの二神が祀られているようですが
境内に入り上がらせてもらうのですが、独特な感じがあります。
こちらに行くと、心がスッキリ出来るような。。。

フージーさんは金華山のお近くにお住まいなのですね♪
私も同じ岐阜ですよ☆
金華山よりは少し東の方に住んでいますが。。。
私も何度か登ったことがありますが、結構、疲れますよね。。。(^_^;)
でも、パワーはもらえそうですよね♪
アバター
2010/05/28 23:21
パワースポット・・・・。
高千穂はやっぱり凄いらしいですね!
行ってみたいんですけど、なかなか・・・。

ririkoさんの知識は凄いですね!
ほとんど知らないことばかりです^^;
勉強になりました!

参拝の時、住所と名前を言うのは、細木さんが言っていたのを覚えてました^^
いきなり願い事するのは、失礼だ!って。

私も、なんとなく名乗ってはいたのですが、住所までは・・・^^;

神社に行くと落ち着きますね!
お願い事をするというよりも、決意表明をしています。
お寺よりは、神社派です。
あとは、お墓参りも楽しみにしています。
アバター
2010/05/28 13:03
勿論、信じます!伊勢神宮は、去年の元旦に行きましたが、あまりにも凄い人、人で
ご利益というよりも、違うものを感じてしまい・・・是非、人が少ない時に行きたいです。

私は、金華山の傍に住んでるので、よく登山します。一昨日も~。
きっかけは、やはり仕事で悩んでたので・・・
もう、凄く癒されます。マイナスイオン効果だと思います。
登り始めは、えらくて後悔するのですが、やはり登って良かった~って。
樹齢何百年の木から、パワーもらえますよぉ。
アバター
2010/05/28 11:15
私は独身時代、よく神社仏閣めぐりをしていました。
気分が落ち込んだときなど、まるで呼ばれたかのように足が向いていました。^^

伊勢もいいですね、清々しい気分になりますよ。
あと、宮崎県の高千穂神社もお勧めです。ここではちょっと不思議な体験もしました。
アバター
2010/05/28 11:01
ririkoさんから聞き、見にきたのですが・・・ パワースポットの話、盛り上がってますね~~~♪
私も、神仏を大切にする気持ちは忘れないようにしていますが、
あまり、パワースポットを意識して行ったことはないです。^^;スミマセン。話題に乗れず・・・

パワースポットではないのですが、疲れたりイライラしたり気持ちが落ち込んだりすると、
近くの山の大きな公園(車で15分ほど)に行って、のんびり上から町を眺めてスッキリしています。
今から行こうかな・・・

御朱印は、そういえば、信心深い母が集めてました~ 小さな神社でもきれいに書いてくれます。
観光記念もかねていますが、もちろん、ちゃんと、お参りもしていますよ^^
アバター
2010/05/28 10:53
皆さん、こんにちは。
色々なご意見参考になります。
特にririkoさんのお話には頭が下がります。

でっ、でも、私、この間「寒川神社」にお参りしたとき、
鳥居の真ん中を堂々と歩いていた気がします。

とほほ・・・。
アバター
2010/05/28 00:16
伊勢神宮はすごいパワーを感じるみたいですね。。。
まだ行った事がないので是非行ってみたいと思ってます。
私の家の近くに伊勢神宮の分身(?)的神社があるんですが、そこも結構すごいですよ。
伊勢神宮と同じ天照大神を主祭神として祀っているいるところなんですけどね。
すごい格式高いところで、二礼二拍手一礼もやり方が違うんですよ・・・
普通の神社とは違う感じで・・・
一度しか行った事がないのでやり方を忘れてしまいましたが、正座して参拝したのを覚えています。
http://www.shinmeigu.or.jp/

1月にここが主催する「気学講演会」に行ってきたんですが、結構ためになるお話でした。
九星方位盤で自分の星の事とか家族の星の事とか聞いてきました。
うちの家族は全員違う星でメモとるのが大変でしたが・・・



日本は神の国と言われていますが、正月の初もうでは神社でもお寺でも良いみたいです(テレビで言ってました)


東京でいうと「明治神宮」もかなりのパワースポットみたいですよ。
有名な「清正の井戸」があるところです。
携帯の待ち受けにするだけでも違うらしいです・・・

そして、御朱印ですが、これは本来「写経をしていただくもの」だそうです。
ただ、今はそういうのはなく御朱印をいただけますが、これはきちんと参拝した後にいただくのが礼儀です。
観光記念だからと言って、参拝せずにいただくのは良くない事なので気をつけましょう・・・
アバター
2010/05/27 23:13
私も、信じます。
最近、広島にて、色々と神社に行って来ました。
心が洗われる感覚に陥る時があります。
ririkoさんのお話はとても参考になりました。
アバター
2010/05/27 20:51
そういえば伊勢神宮では神秘的な感覚だったのを覚えています。
あれがパワースポットなのかも。
伊勢神宮は神様の中の親分神様だから特別なところなのでしょう。
帰りに食べた、おかげ横丁の牛丼が美味しかったです^^
アバター
2010/05/27 19:46
パワースポットといえば、長崎県壱岐にある「月読神社」かな。
神社発祥の地だそうで、縁結びのご利益があるそうです。
GWに行きましたが、とっても神秘的でした。
ご利益については・・・・^^
アバター
2010/05/27 18:38
- くまくまさん -

神社参拝にはいろいろあるみたいですよ。
真ん中はダメって言うのと二礼二拍手一礼くらいしか知らなかったので勉強になりました。

鳥居の前でちゃんと一礼してから鳥居の足と言えばいいのか(??)と逆足から入るそうです。

神様に誰が来たかわかるようにきちんと住所と名前を言うと・・・
そして、お願いごとをするというより「日々ありがとうございます、がんばります」とお礼を言う場所だと言っていました。



みなさん良い参拝をするためにもご参考にしてください!! 
アバター
2010/05/27 17:50
パワースポット知りませんでした。
初めてききました。
自分の住所と名前を言う・・知らなかった。
左足から・・右足から・・う~ん・・全然知らなかった。
真ん中・・・いつも歩いていた・・・。
参拝の仕方、拍手して礼はやってました。
う~ん・・こりゃご利益ないのも当然か・・・。
とりあえず二礼二拍手一礼は実践したいと思います。
アバター
2010/05/27 15:53
パワースポット信じますよ!!

寒川神社はスピリチュアルの江原さんが「パワースポットだ」って言ってました。

神社参拝の時「自分の住所と名前を言う」って・・・
私はその番組を見るまで知らなかったのですが、皆さんはしっていましたか??

鳥居をくぐるときも、鳥居の右側から入るなら左足からで、左側から入るときは右足から入るとか・・・
真ん中は神道だから歩いてはいけないとか・・・(これは前から知っていましたが)

二礼二拍手一礼は当たり前ですが、参拝もいろいろやり方あるんだなって思い今では実践しています。

参拝の仕方・・・みなさんちゃんと知っていますか???



管理人
こぐまのくまくま
副管理人
-
参加
受付中
(管理人の許可が必要)
公開
全公開
カフェの利用
朝10時~夜24時
カテゴリ
仲間
メンバー数
55人/最大100人
設立日
2010年03月29日

Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.