Nicotto Town



特技かもしれない

わたしは起きなきゃいけないと思うと
目覚ましなしでも、大体その時間に目が覚める。
ある意味、特技かもしれない。

昨日は1時前まで起きていて
サッカーみたいな~と思いながら
目が覚めたら見ることにしよう^^;って
お布団に入りました。

そして夜中に目が覚める。
寝ぼけまなこで時計を見ると
 3:35
あたしすごいじゃんw
ほぼぴったり。
でも眠い。
やっぱり寝ようと、うとうとし始めたら
家の外から、かすかに
おねえさんの悲鳴のような声が聞こえてきた。
「きゃぁ~~~~~、すごい~~~~~」

なんなんだ。・・・もしかしてこれは?

むっくり起き出して、テレビをつけると
日本が先制してるじゃないか。
やっぱりそうだ。

半分寝ぼけながら、ぽやーっと見てたら
さらに追加点。
これはもう寝てる場合ではない。

なんせ、前半に2点も取ってれば
後は割と安心して見られるしw

いや~、眠りが浅くてすぐ目が覚める性質が
こんなところで役に立つなんて。


ところで
叫んでたおねえさんは
どこでサッカー見てたんだろう?
ご近所の人かしら・・・^^;

アバター
2010/07/27 03:11
わたしもできますよそれ^^;
但し、枕さんにお願いするんです。
「まくらさんまくらさん○○時に起こしてくださいな」と、三回唱えて寝るとちゃんと目覚ましなくても起きれます^^v
高校時代に友達がやっていて、真似したらできました^^
アバター
2010/06/26 21:27
あの声はcorraさんだったのか~w
昨日は久しぶりに病院通いをお休みさせてもらうことになってたので
ゆっくりお昼寝できました♪
アバター
2010/06/26 04:53
ワタシの絶叫が届いたのかもねー(笑
その後の1日は大丈夫でしたか?
アバター
2010/06/25 22:10
う~ん、自己暗示力というよりも
もともと寝つきが悪く、眠りが浅いので
起きなきゃと思うと、ちゃんと眠れてないというのが本当かもです^^;
隣の家の目覚ましで目が覚めてしまうようなタチでちょっと困り者です。
アバター
2010/06/25 18:10
凄いですねw
自己暗示能力すばらしいです。
自分もよくやりますが、十中八九基本的欲求が暗示を上回ります・・・orz
目覚ましを仕掛けて寝ても、起きたらちゃんとOFFになってて気付かないことも・・・しかも、必ず寝床から起き出さないと切れないところに置いておいても、目覚めると、近くに転がっていたりとかも。
これは夢遊能力なのか(?)



Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.