Nicotto Town



小説では紹介しきれないから

おすすめしだすと止まらないので
最近、自分で買って読んでるマンガを並べてみる。

・大奥 よしながふみ
 大奥といっても、普通のやつでなく
 疫病で男性だけが激減したため
 男女が入れ替わってしまっているという設定。
 わたし的には非常に面白い歴史改変SFです。

・もやしもん 石川雅之
 わたし、農学部出身なので必読ですw
 なんか話の内容的には散漫になってきてる感じがするけど
 薀蓄が面白いんだよね。

・聖☆おにいさん 中村光
 ブッダとイエスが天界から
 今の日本に遊びに来ています。
 ちょっとずれた貧乏ステイがゆるくていい感じ。
 個人的には動物ネタがはまって困ります。

なんかもっと面白いのあったら教えて~♪

アバター
2009/04/20 20:51
大奥はおすすめですよ。
なかなか話し自体も細かくて
歴史を知っていれば、さらに面白いと思います。

わたしも最近息切れ気味なんですが
趣味も合いそうなので、いいのがあったら教えてくださいね♪
アバター
2009/04/20 01:18
大奥以外は、最近息切れ気味のなか、めずらしく読んでる漫画です。
玄関ドアの内側に、ガチャで取ってきたA・オリゼーがくっついてますw
大奥も気になってるんで、読んでみようかな。
アバター
2009/04/19 20:41
>ヤンニさん
どうもわたしも趣味が違うような気がしてますw
でも、いろいろ挑戦するのも楽しいですよね。
あげてくださった方をちょっとチェックしてみます。

>ながつきさん
もやしもん、最初の方は面白いですよ~。
最近はちょっと評価が分かれてるみたいです。
菌がかわいいのでまぁいいか~♪
アバター
2009/04/18 22:39
もやしもん、読みたいです~。
ずっととても気になってるんだけど。
アバター
2009/04/18 03:03
難しい、どこまで自分の趣味を晒して良いものなのかw
悩んでるトコロがオカシイww

コミックスなら夢路行さんとか、紺野キタさん、だいぶ趣味が違うみたいですwww



Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.