Nicotto Town



禅的説法之5 坊さんのお仕事

仏教の大前提は、【この世は苦である】です。
仏教の四つの真理は↓です。
 1【諸行無常】 2【諸法無我】 3【一切皆苦】 4【涅槃寂静】
上記の言葉で検索すれば wiki などの親切なサイトで一般論を説明してくれています。
「一般論はつまらん!」そうなので、ここでは禅のひねくれ論を書いています(笑)。

 尚、当方が「荒らし」と判断した書き込みは、削除+通報させて頂く場合があります。
ご注意下さい。

---
今回は「僧侶のお仕事」について。
 
僧侶も世俗に生きている(?)だけあって、それ
なりに仕事も沢山あるのでした。まぁ、渡世の義理
というものです(笑)
 
 お仕事は、お仕事というだけあって、それぞれに
大切なのですが、無理矢理順位をつけて私の考えを
示してみました。
 
まず、一番重要なのは修行です。
何の修行かと言いますと、仏道の修行です。 
仏道とは何かと申しますと、佛(ほとけ)になろうと
努力することです。具体的には座禅・冥想です。
 
二番目に重要なのが托鉢です。正しく修行している僧
侶は一般の方よりも佛に近い、尊い存在(のハズ)で
す。その姿を世間に晒すこと、これを法施(ほうせ)
といいます。
 
三番目に重要なのが応供です。托鉢も含まれるのです
が、人々からの供養を受けることで、人々に功徳を積
ませてあげます(ある意味、移動賽銭箱)。
 
四番目に重要なのが説法(布教)です。
 
以下、拝む、読経、冠婚葬祭、年忌法要、各種供養、
お寺の運営、婆さんの愚痴聴き、などなどがあります。
 
沢山あるお仕事のなかで、なぜ上記の一~四を上位に
したかと申しますと、それらは、僧侶の修行が前提に
なっているお仕事だからです。
 
一方で、僧侶が修行中心の生活を送ることは、今の日本では
現実的にほぼ不可能です。
 
 出来ないことをしようとすると、ロクなことになり
ません。出来ることを、出来るように実践することが
大切です。理想にこだわりすぎないことも、大乗仏教
では大切なことであります。
 
生臭坊主をあまりイジメないで下さいね(笑)。
 
  合掌。

アバター
2010/11/06 23:32
あらら冥想されてらっしゃるんですね。
ごめんなさい、まだ全部読めてないです<(_ _)>
私は周りからよく、浄化できるから瞑想いいよと進められるので取り合えずやってみてるのですが、
効果があるか半信半疑ですぐやめちゃうんです(ヘンなものが見えてしまうんじゃないかと怖いし)^^

アバター
2009/08/02 11:04
ワールド様
 仏教では(私は)、自分が自分を作ると考えています。
  今日の飲み過ぎが、明日の二日酔いをもたらす様に、
   今の私が未来の私を規定する。
  同様に、過去の自分が今の自分を規定しているわけです。
 
仏教では(私は)、輪廻転生説を採ります。 
 「ある二人の人間が同じ生き方、努力をしてもそこには全く同じ人生にならないですよね」
  それは、当人の過去世に原因があると考えます。
 
未来を良くしようと考えるなら、先祖のせいにするよりも、今の自分を省みた方が良いでしょう。
 
 それから、経典は 教えです。読み、理解することが大切です。まぁ呪文的経典もあるには
ありますが・・・
 
 コメント ありがとうございました。

 
アバター
2009/08/01 02:32
ある二人の人間が同じ生き方、努力をしてもそこには全く同じ人生にならないですよね。

そこには先祖が過去に起こした過ち「過去業」(漢字違う?)があるからですか?
先祖供養をして、私は先祖と「和解」したいです。

せっかくの努力が先祖の悪行のために、現世の人間の「徳」を必要としますよね。
だから人間は生まれてマイナスからスタ-トする人とプラスからスタ-トする人がいる。
しかし問題は本人がそれに「気付かない」んです。

宗教は何の宗派であれ、読むお経はそんなに変わりません。無意識に読むことによって
過去を清算してるのでしょうか?だとすれば、宗教はわるいことばかりじゃあない。
そう考えます。禅さんの宗教観は、今後も私は注目します。
アバター
2009/06/14 12:51
はろぉ♪

仕事大変ですね♪♪

がんばってくださいねぇ♪
アバター
2009/06/11 00:21
生きて行くことは 苦しいことも多くて
だからこそ 小さな小さな幸せが
とてもとても大切になったり。

でも 今の私は・・・・辛いかな。www
アバター
2009/06/06 19:19
なんてためになるんだ。
なるほどなぁ・・。
やっぱりすごいw。

出来る。ぼくは出来る!
がんばります^^
アバター
2009/06/05 23:33
chita様
 俗世から離れて生活・・ したいなぁ。。
  それが理想ではあるのですが、
 国民年金に市町村+県民税などなど支払わないといけないので・・・
日本で出家は難しいです(笑)
アバター
2009/06/05 23:16
托鉢をしながらPCもできる僧侶がいるんですね☆

俗世間から離れた生活が僧侶だとおもってました。
アバター
2009/06/04 22:48
●せりなちゃん
 毎日楽しそうですね ^^
  運動だけじゃなく
   たまには座禅でもどうです?
 コメント ありがとうございました。
 
●じゅんじゅん様
 柴燈護摩ですね ^^
  私も渡ったことあるけど
   
    熱いです!!
 
  ぜひ試してみて下さいませ。
 コメントありがとうございました。
アバター
2009/06/03 22:28
真言宗ですよー!

火を踏むそうなんですが熱くないらしいですよ
ほんとかな?
アバター
2009/06/03 21:38
すごいですねwww

がんばってね(*^。^*)

今考えたらせりのブログに初めて書き込んでくれたん
禅さんゃわ・・・・

ありがとぉ(^v^)
アバター
2009/06/03 00:21
● じゅんじゅん様
 へぇ それは 真言か天台でしょうね ^^
  夏は暑いだろうなぁ。。 頭が垂れます。。
 コメント ありがとうございました。
 
●しんしんちゃん
 はい 心の修行 頑張って下さい。
  きっと仏の加護がありますよ ^^
   しかし、坊さんって、個性的な人多いよね(笑)
 コメントありがとうございました。
アバター
2009/05/31 22:15
修行がんばってください!

しんも毎日の中でそれなりに心の修行がんばりますよ!!v(= ̄ω ̄=)v

近所にお寺がいっぱいあって・・・えばってて有名とか(ぶww)

お話がおもしろくて有名とか・・・いろ~んなお坊さんいるけど・・・

家が檀家のお和尚さんはバイクでぶっとばしてておもしろいで~すd(・д´・,,)

しかも『おぉ・・・なるほどぉ!!』って思う一言がたまに聞けるとこが最高です!

アバター
2009/05/31 21:56
お久しぶりですね~

私のお友達の僧侶は、護摩とかやってるって言ってましたよ
アバター
2009/05/31 19:25
●将軍様
 はい、将軍もぜひ参禅してください。
  コメント、ありがとうございました。
 
●salo様
 理想は理想。。 そうですねぇ。
  現実を理想に近づける努力は必要ですよね。
   出来ないことをぼやくより
 出来ることを努力しましょう ^^
 コメント、ありがとうございました。
 
●エコ様
 はい、もっと身近なお坊さん目指して
  がんばりますね。
 コメント、ありがとうございました。
 
●さくあ様
 爺さんの愚痴聞きもも、それなりに疲れますが・・
  爺さんって、愚痴ってるとだんだん怒り出す人
   が多いので・・(笑)
 コメント、ありがとうございました。
 
●みみずく様
 はい。托鉢は 応供+法施 の修行です。
 
 托鉢することで、
  自分は供養に応じる資格があるのか、
  自分の姿が法を体現しているのか、
 自問自答することになりますので結構辛いです。
   
 コメント、ありがとうございました。
 
●空花様
 お恥ずかしい程の駄文ですけど、読んで頂けると
  嬉しいです。ありがとうございます。
   最近は托鉢に廻る僧侶も少なくなりました。
 托鉢僧を見かけましたら、優しく見守ってあげて
  下さいね(↑のコメも参考にして下さい)。
 コメント、ありがとうございました。
 これからもよろしくお願いします。
 
●池坊護煕様
 初コメ、そして、お読み頂き、
  ありがとうございました。
 これからもよろしくお願いします。
  
アバター
2009/05/31 14:41
 合掌。
お話ありがとうございました。
 合掌。
アバター
2009/05/31 13:40
先ほど、ブログを最初の方から読んできました。
文章を読むのはもともと大好きなのですが、読みやすくてわかりやすく、楽しく拝読させていただきました。

お坊さんが道に立っているのは托鉢というものなのですね。
私はただ単に、お坊さんが徳を積まれるための修行だろうな、と思っていたのですが、
同時に道行く人々にも徳を積ませる機会を与えていたのですね。
ここを読むまで思い至らなかったことなので驚きました。
アバター
2009/05/30 14:32
応供(おうぐ)=人々に供養を受けることで
その中に托鉢も含まれる、
また托鉢には法施の意味(役目?)もある
・・・って解釈でもいいのかしら。

今日のご講義と「ある意味移動賽銭箱」の注釈で
托鉢なさっているお坊様の意味を初めてわかった気がするわ。
アバター
2009/05/30 13:52
ある意味、「婆さんの愚痴聞き」が、いちばん辛そうですね・・。^^;
毎日お疲れ様です☆
アバター
2009/05/30 09:55
うんうん、なんだかお坊さんを身近に感じることができるな。。
禅さんステキなお仕事がんばってねw
アバター
2009/05/30 09:19
>(ある意味、移動賽銭箱)

ツボにはいちゃいました~^^

修行中心の生活が出来ないのってなんかな~^^;
やはり何の世界でも、理想は理想なんでしょうね。
厳しい現実…@
アバター
2009/05/30 07:44
俗世での修行、御苦労さまです。
座禅、瞑想、妄想がんばって^^



Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.