Nicotto Town



昔、富士山に登ったなぁ~

テレビ番組「世界の果てまでイッテQ」のキリマンジャロ登山を見ていて、
昔、富士山に登ったことを思い出しました。

会社の先輩2人と友達1人の計4人で7月中旬の金曜夜に車で出かけ、
富士山の麓で朝まで仮眠して登るという予定でした。

 普通なら夜に登って頂上で日の出を見るのがいいのでしょうが、
それを狙ってみんな登るので登山道が渋滞で自分のペースで登れないことや混んでて嫌という理由もあり、時間をずらして混んでない朝から登ることにしたのです。

 その予定で深夜12時くらいに富士山の麓の駐車場につき、車の中で仮眠するつもりだったのですが、駐車場に停車してたタクシーの運転手にその日の混み具合を聞いた所、その日だけはあまり登っておらず、朝までに8合目にある宿泊所を越えてしまえば混むことはないのでは?という情報を信じ、急遽タクシーで登山口のある5合目まで送ってもらい、寝ないで登ることになりました(^_^;)

 結構、強行でしたが日の出直前で8合目に到達し、宿泊所に泊まったおじいさん達が出てきて混み出す前に通過し無事、日の出をみることができました(^0^)

 そこからは頂上まで一気に行きたいところだったのですが、9合目を過ぎたあたりでオイラの足が動かなくなりました( ̄□ ̄;)!!

頭は痛くないので高山病ではないのですが、深呼吸すると普通に歩くことができるので単純に酸素が足りず体が動かないという状況になり、数歩進んで深呼吸というのを繰り返しなんとか頂上に到達ww

しばらくするとその空気にも慣れ、お土産とかを買い下山。

 次の日は筋肉痛でみんなゾンビのように呻いてました(^_^;)

 キリマンジャロはそんな富士山より高いし、大変だろうなぁ~
来週の続きに期待です(^0^)

アバター
2009/06/24 00:31
頑張って無理しない程度にねww
アバター
2009/06/23 21:59
ふむふむそうか~登ってみたいなあ~
周りの人は結構登ってるんで
色々聞いてみます!
ありがとう~
アバター
2009/06/23 19:17
新婚旅行ではやめた方がいいかもしれないけど、
登れないことはないのでそのうち挑戦してみるのもいいかもよ(^0^)
アバター
2009/06/23 14:42
富士山、若いうちにしか登れないだろうから、新婚旅行で挑戦しようかと思ったけど、
根性が無いんで止めました(笑)
アバター
2009/06/22 23:50
一応、富士山は時間をかければお年寄りでも登れるんだよ。

ブログに書いてある8合目の宿泊所というのは、前日から登った人が日の出を見るために泊まる所なんだけど、
だいたい登るのに時間のかかるお年寄りが泊まってるらしいです。

なので体力なくても時間をかけるようにすれば登れるので、あとは本人の体力次第で計画することになるはずです。

と言ってもどのくらい登れるかはやってみないとわからないところもあるからなんとも言えないけどね(^_^;)

オイラ達は5、6時間くらいで登ったけど、これは早い方なのでネット等で平均どのくらいかを調べて
それより余裕とった方がいいかもね。

あと、装備が結構重いのと、天候(雨だとずぶ濡れ、晴れでも上は寒い)、登る時間(夜だと真っ暗!!)、
夏でも寒く、8月のお盆あたりは登山できる最期くらいらしく、7月くらいがいいそうです。

オイラも7月に登ったけど、混むんだよね(^_^;)

最近の情報を確認して装備は十分にねww

アバター
2009/06/22 21:16
すごい~マメさん
私も富士山登ってみたいと思ってるんですが
なかなか決断できません

まず体力つけないと無理そうかなあ~
アバター
2009/06/22 20:42
エベレストなんて絶対無理だね( ̄□ ̄;)!!

今度はのんびり富士山登るくらいがいいとこだろうねww

一気に登ったから筋肉痛にもなるしね(^_^;)
アバター
2009/06/22 13:22
ステキな思い出ですね。
富士山から 見る日の出 最高でしょうね。

昔でも 筋肉痛になるぐらい ハードな道のりなのですね。

アバター
2009/06/22 09:00
睡眠不足で富士山登山!?
若いからできるんですねぇ~♬
高山病にならなくて良かった^^

みぃも先週くらいにエベレスト登山の番組見ました~!
頂上まであと900m(高さ)そこからが「死のロード」らしく大変・・・
死亡者もかなり出るみたいで、怖い~って思いました^^;



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.