Nicotto Town



久し振りに

か~なり久し振りに音楽CDを買いました。
以前買ったのは、「堺正章 しんぐるこれくしょん(多分)」です。
西遊記(DVD)に入ってた歌が欲しくて購入したのよ~^^;

で、買ったのですが、
曲名が横文字だらけでちっとも覚えられ~ん!
…訳です。
日本人なら、日本語使え~!

・・・・・歌は好きなんですけどね(ーー゛)


ちなみに、名前も横文字だわι

アバター
2012/07/16 20:06
みゆさん、今晩は。
横文字だと厄介ですよね~。
なんで日本語じゃダメなのかしらん^^;
アバター
2012/07/16 17:42
きゃはははは・・・と笑ったけど人ごとではないです(´Д`)
私もだ・・・
アバター
2012/07/15 19:57
ღまこっち3さん、今晩は。
そりはゴダイゴですねw
そっちにも一時期ハマって、『レコード』を買った事があります^^

ぱふ~さん、今晩は。
それは奇遇ですね^^ 最近CD買う機会ってあまりないですし。
堺正章は、GS時代のも好きですよ~♪
グループ名はなるべく口にしたくないですがw(だって、日本語にするとあの虫ですし^^;)

☪ りょう ☪ さん、今晩は。
「さあ、ゆく~んだ~♪」それもゴダイゴですね。
ゴダイゴも学生時代ハマりましたよ^^

ゐ故障中さん、今晩は。
最近はレンタルとかダウンロードが多くて、買う事は滅多にありませんからね。
>カルーセルまき
え、故障中さんて実は意外と若くないとか?
ちなみにC.G mixと言って、BLゲームの主題歌とか歌ってる人ですww
アバター
2012/07/15 17:51
そういやCD買いませんね…

名前も横文字?
カルーセルまき?
アバター
2012/07/14 22:34
その流れでいくと「銀河鉄道999」も聴きたくなりそうですがw
西遊記懐かしい~。
アバター
2012/07/14 21:00
奇遇ですね~ 私もついこの間 久しぶりにCD買いましたよ~
ドラマティックなんたらっていう、JPOPのオムニバスCDの70年代と80年代です
それにしても 堺正章のシングルコレクションとはまた渋いところをw
アバター
2012/07/14 20:59
「モンキー・マジック」。
・・・あ、これ、ハッチャキ・マチャアキの持ち歌じゃないですね。(・ω<) てへぺろ



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.