Nicotto Town


歌あり猫あり心あり


ギンブナ


ギンブナ10位です。

刺身で食っちゃうよ。

アバター
2013/02/07 00:16
★スイーツマンさんへ
スイーツマンさんはとても博識でいらっしゃる。
多分ご飯や刻んだ野菜を混ぜて漬けて発酵させる寿司ですね。
実家では鰯や鮭やニシンなどを漬け込んでました。
う~ん、懐かしい。
食べてみたいです。^^
ある意味保存食ですからね。
寒い冬、命を繋ぐたんぱく質です。
『ソウルフード』、なるほど~。
アバター
2013/02/06 23:30
フナ寿司は奈良時代まで遡り、秋田城という古代の役所では、大和・山城といった海なしの都のあるところから派遣された役人が、わざわざフナを持ち込んで飼って寿司にして食べた様子がトイレ遺構からの排泄物から判っています
地元の人たちは、タラとかもっと美味しい海産物を食べてましたけれど。ソウルフードというものでしょう。
アバター
2013/02/06 19:02
★スイーツマンさんへ
 コイ料理の方が一般的でしょうか?
私も実家に帰ると、叔父さんがフナのお刺身をご馳走してくれます。
泥臭いというイメージでしたが、いい水で育てたものは臭くないみたいですね。
美味しかった覚えがあります。
また食べたいなあ。^^
アバター
2013/02/06 02:24
フナの刺身
実家近くの料理人が昔つくりましたが近所の川で釣ったもので綺麗でないということで捨てました。困った奴。
会津に住む母方の伯父が近くの川(阿賀野川支流)でとったフナでフライをつくってくれたものです
土産にもらって、1日かけて帰宅してみたら、まだ生きていたので、池に放ちましたところ
その後30年以上、池を埋めるときまで、生きていました



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.