Nicotto Town


歌あり猫あり心あり


新ユニット、The アライグマ


新ユニット、The アライグマ結成!!

新曲は、
《闇ひこうき》

いやいや、違いますってば。
『Breath』、『紙ひこうき』ですから。

イキナリなんでアライグマ?と、お思いでしょう。
そうなんです!出たのです!
アライグマ。
過去に二度出没、捕獲大作戦を繰り広げたことがありまして、
野良だった文太がうちの子になった切欠がアライグマなのです。

今回は明らかに子どもと思しき2頭でした。

あれは10月4日(金)の夜9時頃だったでしょうか?

サッシの外においてある、*半ノラのマキちゃんの餌入れが、
聞いたことがないくらいやたらとガサガサ音がし、
うちの猫たちもじーっと外の方を凝視していました。
(*半ノラ:避妊や去勢手術を済ませて外に住まわせて面倒を見ている野良猫)

「これはもしかしたら見慣れない他所の猫が来てるな?」
そう思い、こっそりカーテンの陰から外を見ると、
やや大きめの縞々シッポが闇に消えて行きました。
「キジトラの猫?」そう思い、ふと視線を落とすと、

なんと、そこにはもうひとつ顔が!!!(@o@)

ここではお伝えしきれないので、
ご面倒でなければ、是非外ブログへ。

写真と絵を載せてます。

勿論オリジナルソング《紙ひこうき》聴けますよ。(*^^*)v
★Colors of Breath
 http://blog.goo.ne.jp/minazuki3721

アバター
2013/10/17 18:21
★なぎささんへ
お返事遅くなってしまい、すみません。
写真、いい顔で撮れてたでしょう?(以前のですが)
絵までお褒めいただき、嬉しいです。

>ラスカルのイメージしかないので 可愛いって思ってしまうのですけれど
ラスカルのイメージ何ですよね、みんな。
私もそうでした。
でも、実物はでかいし、臭いです。牙もすごいです。
ペットで飼うなんて無理だと思いました。
民家の屋根裏に巣くってたという、ドキュメンタリーテレビ番組を観たことがあります。
台風の後だし、今日来なきゃいいけどなあ。
アバター
2013/10/14 13:38
わおう!ビックリしたぁ~写真みてきました
絵うまいなぁ~いつもながら^^
ラスカルのイメージしかないので 可愛いって思ってしまうのですけれど
そうじゃなくて危険な動物なんですね 私のすんでるところでは
多分お目にかかれない動物ですけれど。。
ひょっとしたら どこかの民家に住み着いてる可能性もあるかもしれませんね
怖い怖い・・
アバター
2013/10/10 08:26
★まろまさんへ
>アニメでは可愛らしいアライグマも実際には凶暴らしいですね。
どうもアニメの影響で、ペットとして飼われはじめ、ところがどっこい、成獣はかなり身体も大きく、
大型犬以上に凶暴なため、手に負えず山などへ逃がしてしまったものが繁殖したという話も。
また動物園から大量に逃げ出したことがあるという話も。
いずれにしても所詮野生の生き物です。
気をつけなければいけませんね。
アバター
2013/10/10 08:20
★セカンドさんへ
>本当だ いるんですね
私も初めて見た時は目を疑い、頭が混乱しました。^^;

>それに一見可愛いけど結構問題がある動物なんですね
作物を荒らしたり、深刻な病気を媒介したりする害獣です。

>放っておくと増殖しそうです
そうなんです。すごく繁殖力が強く、日本の生態系にも影響します。

>何処かで真剣にくい止めるめないとね
植物も動物も、外来種は強いですね。日本の生物が絶滅しちゃうかも。
アバター
2013/10/08 23:43
★おのさんへ
>アライグマには過去にも問題があったのですね><
ご面倒でなければ、外ブログに過去記事リンクを貼って記事をアップしてるので、
覘いて観てください。
檻を設置し、あの手この手で捕獲した様子がわかりますよ。写真も沢山ありますよ。

>子供がいるってことはたくさんいそうですね。
初めて遭遇し捕獲した時は可愛そうだと思いましたが、この狭い範囲でこれだけ出没すると、
多分殺処分だろうなあと思います。
動物園も満杯らしいでうs。

>絵が暗い所だからか少し怖かったです^^;
あらら、実物はもっと怖いですよ~。
アバター
2013/10/08 23:34
★スイーツマンさんへ
>鎌倉によく出没するといわれているラスカルたち
そうなんですか?
ネットで調べたら、今かなりの数が野生化しているようです。
発端はやはり、例のブームでペットで飼ったけど、面倒見切れなくなって山へ、、、
というのが原因のようです。
そして彼らは天敵がいないうえに異常に繁殖力が強いということで、、増える一方ですね。
タヌキも見ました(出現)、大きさが全くちがってました。
アライグマはタヌキの倍、でかいです。
見かけても近付かないことですね。
アバター
2013/10/08 09:58
アニメでは可愛らしいアライグマも
実際には凶暴らしいですね。

お気をつけて(^^)
アバター
2013/10/08 01:21
本当だ
いるんですね

それに一見可愛いけど
結構問題がある動物なんですね

放っておくと増殖しそうです
何処かで真剣にくい止めるめないとね
アバター
2013/10/07 22:45
アライグマには過去にも問題があったのですね><
子供がいるってことはたくさんいそうですね。
絵が暗い所だからか少し怖かったです^^;
アバター
2013/10/07 20:17
鎌倉によく出没するといわれているラスカルたち
ですよね



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.