Nicotto Town



そうだ、京都に行こう その2

昨日の続きから・・・

ちょっと町のほうにも行ってみようと
地下鉄で京都市役所前まで移動。
出口の案内を見てるとチビが騒ぎ出した。

どうやら「本能寺」に反応したらしい。
探しながら行ってみると、商店街のアーケードの中に
門があるんですねぇ。
記念に写真を撮ってきました。

そのまま、そのあたりをふらふら。
チビはお昼が足らなかったらしく
あたしもそろそろ休憩したい。

商店街を一筋外れた通りを歩いてみた。
こういうところのほうが、いいお店あるんだよね~。

・・・またあたしのアンテナが威力を発揮したみたい♪
油とり紙で有名なよーじやのカフェに行き当たりましたw
よーじやカフェ三条店→http://www.yojiya.co.jp/pages/cafe3.html
あるのは知ってたんだけど、
まさか探さずに見つかるとはw

ちびは京野菜のカレーを注文。
のっかってたナスがおいしかったらしい。
きっと賀茂ナスだよ~。

あたしは和パフェをいただきました。
きなこのアイスが香ばしくておいしい。
そこの方にはカリカリの八つ橋が入っていて
パフェによくあっていました。

ここで大体4時過ぎぐらい。
バスで京都駅に戻り、お土産を見たりして帰りました。

お土産の一つ。
最近チビはご当地ハイチュウに凝ってます。
あたしが沖縄に行った時も
シークワーサー味を買って帰ってきたんだけど
京都のハイチュウは・・・

抹茶八つ橋味www

おいしかったんだけど
素直に生八つ橋じゃいけませんか?w

今回のミニ旅行はこんな感じ。
チビはおしゃれなカフェも初体験で
観光地でのんびりのスイーツ(笑 なお出かけが
結構楽しかったようです♪

また、一緒に行こうね~ヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ

ブログの方にちょっと写真をおいています。
よろしければどうぞ。
http://donutsz.blog49.fc2.com/
内容はコピペですw


本日の海の歌
「Puff, The Magic Dragon」 Peter, Paul and Mary

アバター
2009/08/18 17:20
りっぱなお寺さんを見た後では
なんだか拍子抜けでした。
一度、信長さんと一緒に焼けちゃってるし
仕方ないか・・・w
アバター
2009/08/17 22:49
本能寺、確かにびっくりするくらい街に埋もれてますよね。
京都出身の友人に言われるまで、存在に気がつきませんでした。
アバター
2009/08/17 17:01
そうそう、本能寺会館ありましたw
大きな通りからだととてもお寺さんには見えないんですよ。
一番はっきりわかる門のところで写真を撮るしかありませんでした^^;
アバター
2009/08/17 03:19
ぐぐってみたら、特別養護老人ホーム,京都市立堀川高等学校、および本能寺会館が建っているようです。

http://www.oumi-castle.net/oda_yukari/honnouji2.html
アバター
2009/08/16 21:21
本能寺さんはビルっぽい建物だったり
改修中だったりして
あんまり歴史あるって感じではありませんでした^^;
チビさんちょっとがっかりw

でも、教科書で習った場所に立っている
って、すごく不思議で楽しい感覚ですよね。
アバター
2009/08/16 06:29
オシャレなカフェ良いですね^^
これでちょっと目覚めちゃったりして(❀ฺ´艸`)

しかし、抹茶生八橋ですか^^
いやぁ、ちょっと行かない間に変わったものが出てますねー……
でも甘さ控えめで美味しそう(❀ฺ´艸`)

本能寺はいったことがないのでかなり興味があります。
歴史ある建物を見るのっていいですよねー(✿ฺ◡ฺ‿ฺ◡ฺ)



Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.