Nicotto Town



長年の疑問が

 学生時代から疑問に思っていたことがありました。

 炭酸水素ナトリウムは、何故、曹なのでしょうか?

 重曹の「曹」は、ソジウム(ソーダ)の「ソ」のハズですけど、何故「重」なのか解りません。
 確かに、炭酸よりは「重い」ですけど、それでは「曹」の字がつくのも変。

 ナトリウムが1つと水素が1つなので「軽曹」の方がしっくり来ますし、
ナトリウムが2つ結合している方が重いと思うので、
「炭酸二ナトリウム」が「重曹」と言われた方がよさそう。


 これを薬剤師専用SNSに書き込んだら、教えていただけました。
 途中をはしょって結論を言うと、ナトリウム1つ当たりの炭酸の数で「重」と言うことだそうで。

 これでゆっくり眠れます。

#日記広場:日記




月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.