Nicotto Town



ブラックな営業マン

今日、二度寝をしてしまいチャイムで起きたのですが、すぐいなくなると思ってノンビリ起きているとドアを叩く音がずっと響いているのためドアを開けるとスーツ姿に上着は作業服を着た男がいました。

 
 
  男は「不動産〇〇」(名前聞き取れなかった)ですと言い、アンケートに答えてほしいっぽいことを言っていました。(そのときは寝ぼけてたのでちゃんと聞いてなかった(^_^;))
 少しこのアパートに引っ越した理由とか説明し、帰ってくれると思ったら、
「これからが本当のアンケート」だと...

 
 前置き長いよ( ̄□ ̄;)!!

話が長くなりそうなので、2、3分くらいで終わるのかと聞いたら、
「じっくり説明するのでそのくらいでは終わりません」と...

 長いよ( ̄□ ̄;)!!

 じゃあ、どんな話をしに来たんだと聞いたら、
「それをこれからじっくり話させてもらいます」と言って答えず。

 なにを話すか言わないなら帰ってくれと言うと、
「話の内容もわからないのに帰れっていうのは人としておかしいだろ」と。

 お前の方がおかしいだろ~

会話がイタチゴッコになってて、話を聞くまで帰る気はないらしく、来た時から足をドアの中にいれて閉まらないようにしてるし、完全にアウトな男です。

 
 
 後で文句言えるように会社名と名前を再度確認するために聞き直すと、
「最初に言ったから言う必要がない。 ちゃんと聞いてなかったあなたが悪い」と。

 もはや営業マンとも思えない言動です(^_^;)

それからしばらくのやり取りで「渡辺」とだけ名乗り(結局会社名は名乗らなかった)
 そこらへんから男はオイラを挑発するような悪口をいい始め、
渡辺は何しにきたのか忘れてるのか、会話するのが面倒になったので黙ってたら
渡辺は悪口を言いたい放題。

 あげくの果てに「話を聞く気がないならドアを開けないのが営業マンの常識なんだ、そんなことも知らないのかと。」

 オイラ、営業マンじゃないし(^_^;)
ドアを開けるまで散々叩いて、これだけ文句を言うやつが営業マンをよく名乗れるな~と渡辺のバカさ加減にある意味感心し、今度からドアを叩かれても出ないことにしようと思いました。
 それが常識らしいしさ。

 それからもさらに悪口は続き(オイラはずっと黙ってました)、渡辺の会社(名前言わないんだからブラック企業なんだろうなー)から戻ってこいというような電話があったようで、
やっと帰るのかと思ったら、さらに悪口のラストスパートが始まりさらに5分くらい言いまくり帰っていきました。

 帰りがけ、「別の人が来るかもしれないから」と言ったが、
ドアを叩かれても開けないのが常識って言ってたから開けるわけないじゃん
って思いながら、改めて渡辺がバカなのを実感。

 約1時間半弱、何しにきたのか言わず悪口だけ言って帰りました(^_^;)

 なんなの渡辺?
コイツ営業できるわけないだろ~
こいつを採用してる会社がどんな会社なのかだけ気になるね。

 

アバター
2014/05/15 20:33
ドアをずっと叩いているからうるさくて出るしかなかったんだ(^_^;)
アバター
2014/05/15 07:39
うっわ!最悪、渡辺~~~( ̄▽ ̄;)!!
マメさん、よく1時間半も耐えたねーー!!

私はインターホンに出た時に、
知り合い、郵便屋さん、宅急便以外だったら、
即、「結構です」っと切って、ドアも開けません~( ´ ▽ ` )

マメさん、ほんと、災難だったねぇ~~~><
渡辺、営業する資格、なし!
こんな態度で、契約も取れるわけない!
アバター
2014/05/12 21:12
ナンバーディスプレイあるとちょっといいかもね。

オイラはないからな~(^_^;)
アバター
2014/05/12 09:55
電話で似た様なことがありましたよ~。
相手はおばちゃんでしたが、やはり2~3分アンケートにご協力くださいで始まって・・・
2~3分で終わらず、挙句の果てに商品の売り込みを始めたので
「もうそれはアンケートじゃないですか!」と電話をきりましたww

今、家電はナンバーディスプレイにしてあるので、知らない・必要ない電話はスルーしてます。
ちなみに、両実家は着信音を変えてあるのですぐわかるようにしてます。^^
アバター
2014/05/12 00:19
迷惑メールとかやってるのはこんな感じのクズな人なんだろうな~と思ったよ(^_^;)

 今回わかったのはドアをずっと叩くやつはダメ人間なんで出ちゃいけないというのはわかったよ。
内容を言わないくらいなんだから、ろくでもない内容なんだろうねー
アバター
2014/05/11 23:22
なんなの~><
マメさんとんだ災難だったね(´;ω;`)ウッ…

もう2度とそんな奴にはドア開けないようにしないとね!
でも本当に何しに来たんだろうね・・・。
ストレス解消!?



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.