Nicotto Town



2台目のラジ四駆

 今日もトムに行ってきました。
 今度はカスタムパーツを大量に・・・、と思っていたら、使えるモノがほとんど売り切れてしまったとのこと。
 とりあえず、基本セット、推奨されている2つのモーターのウチの高出力の物と、幅広タイヤ、ギヤ用にグリスを購入。
 電池はあらかじめ100円ショップで準備。

 前回は何も考えずに買っていたので、ボディーの色とラジコンのバンドの色とを合わせることに。
 組み立て終わって走らせ始めたら、えらくコースアウトが激しい。
 高出力モーターのためかと思ったのですが、よくよく見てみると、走り方が妙。

 ・・・、ワイドタイヤがカーブの時にコースの壁に接触していて、ガイドローラーが用をなしていないことを発見。
 せっかく買ったワイドタイヤですが、ノーマルタイヤに換装。

 先週買った物よりも速くて、コントロールのコツを掴むまで時間がかかりました。
 と、急にパワーダウン!
 手にとって調べてみると、電池がかなり発熱。
 交換して走らせると、ムチャ速い、ピーキーな感じ。
 どうやら100円ショップのアルカリ電池は、高出力だけど保ちが悪いようです。
 1レースごとに要交換、かな。

 他の店にも行ってカスタムパーツを揃えてみよう。




月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.