Nicotto Town


みかくとう


智恵子記念館・安達ケ原ふるさと村

6月21日は「福島応援温泉旅行」の二日目でした

早朝に中浴場に入り
ホテルの朝食も豪華でした
9時に出発

まずは、「智恵子記念」へ
裕福な実家が没落するのと、
千恵香さんが心の病を発症したのが同時期なのですね~
(CDを購入しました)

つぎは、「安達ケ原ふるさと村」へ
「先人館」は、料金よりも知らない名前なのでパス
「子供館」は、子供がいっぱいなのでパス
黒塚(鬼花のお墓)を見るのにも有料ってどうなのかな~
(当然スルーしました)
そして、目的の物産館では
「鬼婆煎餅」も「鬼婆饅頭」もありませんでした
(職場へのお土産にしようと思ったのに・・・)

運転手の希望で、昼食は喜多方ラーメンでした
(食べたのは郡山だけどね)

最後の目的地で
運転手と別行動をして
女性と二人っきりの一時間半を過ごし
(むふふふふふ)

PA・SAに寄り道しながら、帰ってきました
最後に夕食を食べて、運転手と別れて
20時に帰宅
(さすがに休肝日にしました)


アバター
2015/06/24 17:21
餅つき隊@舞地 様
コメントありがとうございます

イヒヒヒヒ
アバター
2015/06/24 17:20
弥生 様
コメントありがとうございます

ドライバーが喜多方らーめんと佐野らーめんおしです
PAで白河らーめんを購入しております
いつ、食べようかな〜

アバター
2015/06/24 17:18
赤身 様
コメントありがとうございます

ただいま
アバター
2015/06/24 05:05
むふふふふww
アバター
2015/06/23 21:38
お疲れ様でした(*´∇`*)
郡山で喜多方ラーメン召し上がったのですね!
次回はぜひ、白河ラーメンを\(^o^)/
アバター
2015/06/23 07:50
おかえりなさ~い(´∀` )



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.