Nicotto Town


彩の松ちゃん


ゴールデンウイーク前日の羊山公園の芝桜

ゴールデンウイークの前になると毎年ニュースに取り上げられる秩父の羊山公園に咲き誇る芝桜の様子ですが、ゴールデンウイークの天気があまりよくなさそうなので、今日出かけて行ってみた。

 

実際のところ芝桜の見ごろはゴールデンウイークの期間ではなく、例年4月下旬がベストなのですが、おそらく先週あたりに高温の日が続いたので、かなり芝桜の苗が痛んでいるような状況で全体的な開花度は60%といったところでしょうか。

また朝方出かけて行ったので、空は曇り模様で肌寒く芝桜が花開くには向いていない天候であった。

ただここの芝桜を観る場合は、平日の8時過ぎくらいに行かないと、人人人がドドドっと入園して来るので、芝桜の写真を撮るのではなく、人の渦の写真を撮りに行ったような状況になってしまうので、写真撮影なら平日の晴れた早朝がベストシャッターチャンスになる。

 

それから今年は、新型コロナ感染防止のため露天販売は無いので、水は持参したほうが無難ですが、公園内での持ち込み飲食は禁止なので、子供連れの遠足気分とはいかないと思われる。

 

明日は午後から大雨となりそうであるが、芝桜はやはり晴れて日当たりの良い日にならないと見ごたえが無いので、ゴールデンウイークは天気予報を見てからお出かけしてほしいですね。

入園料は、300円でした。

 

さて明日は、ゴールデンウイークの初日であるが、天候は最悪の1日になりそうなので、行楽レジャーには向かなさそうだ。

日本列島南岸を低気圧が移動して来るため、1日大雨となる見込みなので、不要不急のお出かけは止めたほうが無難であるだろう。

とにかく長期休暇のゴールデンウイークであるが、天候は1日1日と変化しそうなで、身の安全を心がけたほうが良さそうだ。

 




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.