西高東低で伊豆大島にも雪が降る
- カテゴリ:日記
- 2023/02/21 09:48:35
今日は典型的な西高東低の冬の気圧配置であり、日本海側では当然ながら雪降りであるが、伊豆諸島にも雪雲の塊が集まっていて、伊豆大島の三原山や木々が雪を覆っているのが、ライブカメラで確認できる。伊豆大島に真冬に行ったことは無いので雪を見たこともないが、貴重な雪景色ではないだろうか。
今日は寒気が台湾近くまで南下しているため、日本列島は冷蔵庫の中のような日になるが、そこへ大陸から冷たい北風が日本海側から太平洋側へ吹き抜けて東海上の低気圧へ向かうので、全国的に気温が上がらない1日である。今週は、寒気に覆われてしまっているので、しばらく冬へ後戻りと言った天気になるが、寒気が去れば一気に暖かくなる。寒暖が激しいのが2月である。
さて昨日米大統領がウクライナ訪問を行った。今日の露大統領の年次報告演説に的を絞った日取りと予想するが、果たしてどこまで強気の発言が出るのか、内容次第で応戦形態をガラッと変えることも必要になるから、今日は目が離せないはずだ。
予告通り夕方に露大統領の年次報告演説があったが、当然ながら軍事侵攻は継続する構えであるものの、何も成果が上がらなかったせいか覇気がないように感じたのは私だけでしょうか。現状からみれば八方塞がりの状態に見えるが、果たして24日に何かやらかすのか、このまま1年が過ぎればロシア国内でも何かが起きることもあり得るかもしれない。真面に訓練の出来ていない動員兵が、次から次へと戦死していけば、兵士不足になるのは明らかで追加動員の懸念もあるが、果たして国民が納得するだろうか。特に若い人は反戦主義者が多いはずだ。
ところでワグネルが、ロシア政府を批判しているところも戦力の低下につながるのではないかと期待したい。
今日は、全国で雪降りのところもあったが、東京の桜開花まであと1か月になった。今年は、寒い冬だったので桜の休眠打破も早いと思われるので、桜開花は入学式ではなく卒業式に咲くのが当たり前になってしまった。その他の原因として東京はコンクリートジャングルと言われたように地面に日光が当たればすぐに温まり蓄熱されていく。その結果、気温が急速に上がるため開花が進むと考えられる。わが地域では、やはり桜の開花は4月1週目が通常であり、花見をするなら暖かくなってからのほうが良いですね。