Nicotto Town


puruのきままな独り言っw


腰に激痛が・・・

昨日の晩から腰の調子がおかしい。
朝起きると腰が痛くて思わずシップをペタッ!

何度かぎっくり腰になったことがあります。

一回目は20代の時で布団を持ち上げた時
二回目は風邪引いた時・・・何で?

ぎっくり腰で会社に行った時は悲惨でした。
電車に乗るだけでも大変。座るのも立つのもかなり時間かかる(>_<)

前は我慢できず
整体行って針20本打たれたましたよ!!!
痛いとこって針刺されているのに
痛くないんですよね^^

明日はカイロでもして行こうかなぁ?
全然動けないわけじゃないし、
まだシップで治る範囲だし

これ以上悪くなったら
また針治療みたいだです(>_<)

腰を温めてゆくっくするのが一番かも・・・

アバター
2009/10/27 00:04
ミゥッピーさん>
☆^ヽ(*^-゚)vThank you♪v(゚∇^*)/^☆
アバター
2009/10/26 23:06
それは大変でしたね~ 7時間×2、座りぱなしは腰にきますよね
お疲れさまでした^^


アバター
2009/10/26 00:12
ミゥッピーさん>
ありがとう♪(#^ー゚)v

やっぱ体操ですね^^
15分も同じ姿勢はダメって知りませんでした。
やっぱ勉強会が腰を痛めた原因みたいですね^^
7時間は座りっぱなしだったんですよ。それも2日間も・・・・

ちょっと勉強になりました(*^_^*)

出来る時にでも体動かしてみるね^^
アバター
2009/10/25 14:33
あら~
大変でしたね、良くなってよかったよかった^^ 

会社で職業病(腰痛)対策として腰痛対策の先生が年1回来て体操したり講習したり体力検査していったりするんですけど ヘルニアじゃないんだったら予防出来るみたいですよ~

1 腹筋と背筋の筋力を同じにする
 (最低この位は必要かな?腹筋を途中で止めて120秒耐える、背筋持ち上げて120秒耐える)
2 特に腰周り(背筋)の筋肉が硬くなりやすいので、背筋を伸ばす運動を定期的に行う
 (凝る前にマッサージする)
3 太ももやアキレスケン等の柔軟も大事です。定期的に伸ばしましょう
 (柔軟で手伸ばして最低でも+領域 つま先を掴める様に)
4 腰(背筋)に負担かけない姿勢を身に付ける
 (座っている姿勢、起き上がる姿勢、横になっている時腰に負担のかかる姿勢はしない、物を持ち上げる  時の姿勢、中腰姿勢は長くしない、出来る限り台所に立つ時は背筋を伸ばす。)

基本的に 同じ姿勢を15分していると筋肉はその形で硬直しますので、15分以内でちょっと動く事をおすすめします。

でも ヘルニアになったら ↑ やったらダメだから 病院行ってくださいね
マッサージマニアの一人事でした 

Ψ( ̄∇ ̄)Ψワッハッハ~♪
アバター
2009/10/24 00:42
う~ちゃん>
大丈夫だよ~ん♪
今はピンピンしてるよ^^
さすがに昨日は痛かったけど
今日は全然マシ!!!

心配させちゃったね( ´艸`)ムププ
アバター
2009/10/24 00:34
知らぬ間にそんな事になっていたとは・・・
もぉ大丈夫?ゞ(´Д`q汗)+・.
ムリはいかんよ~冷えからくるし(*≧m≦*)
あったかぁくするんだよ~><
アバター
2009/10/24 00:06
はぎさん>
(人´∀`).☆.。.:*ありがとぉ☆彡
皆に心配してもらえてプルうれしいです。.。:+*(>ω<。)*+:。.。

一応シップもしたし、コルセットも(●´ェ`●)したし^^
いつもの腰痛なんで大丈夫ですよ!!!

アバター
2009/10/23 23:58
えー!?大丈夫ですか???
しっかり温めて元気になりますように!
アバター
2009/10/23 21:16
詩乃ちゃん・かこちゃん・綿100号さん>
心配かけましたね^^

今日はシップだけで痛みマシになりました^^
昨日温かいお湯にゆっくりつかって腰を温めたのが効いたのかも・・・

冷えていたみたいです。
これから寒くなるので気をつけんといけません(>_<)ね
アバター
2009/10/23 19:44
なんか、大変そうですね・・・(>_<)。お大事に。
アバター
2009/10/23 02:15
コルセットは大げさだよね^^でも・・腰を固定したらましになるかも・・・よ
かこも腰は弱いから腰ベルト?(名前忘れた><)する時あるよ^^
ベルトしたらだいぶ楽だよ^^無理に動かさないでね・・
お大事に・・・

アバター
2009/10/23 01:38
えぇ~(・ω・`)大丈夫?
詩、ぎっくり腰とかなったことないから
よく分からんけど、無理しちゃダメだお!

お大事に・・・><



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.