Nicotto Town



エスカレーターは歩きますか?

歩きませんか?



いつも出勤前は急いでるので、歩いちゃう鳥頭です><;


先日、母子と鳥頭しかエスカレーターに乗ってなくて、

母子連れをエスカレーターで歩いて抜かしたら、

お客様~、エスカレーターは歩かず止まってご利用ください~、

って、お母さん?が子供に向かって話しかけ始めて、

嫌味か!!!▼◇▼〆

って、振り返りかけたけど、

しつけ?だったら、文句言う筋合いないのか?

と思い、もやもやしながら歩き去りました。。。



でも、鳥頭が歩いて昇って行ったら、

わざわざ避けて通してくれたんですが、

それなら片側空けずに通せんぼしたらいいじゃん!!

とか思う鳥頭がひねくれてるんでしょうか。。。

アバター
2023/03/26 07:47
めいふさん、
他に人がいない時だけ歩くんですね~!えらい!
たまに階段一段飛ばしで駆け上がりますが、
今回の場所には階段ないんですよね~><。
出勤とか、早く行って時間が余るのもちょっとちょっと?
という感じだったので、最初は早く行くようにしてたけど、
今はギリギリになってきたんですよね~>◇<;
そうそう、後付けのルール変更?って、
何かもやもやしますよね~><。
アバター
2023/03/26 07:43
かつとさん、
そうそう、急いでたら歩きますよね~!
仕方ないですよね~><;
特に、今回の場所は、階段がないので、
エスカレーター歩くしかないんですよね~><;
急がない時に仕方なく歩くの、
超あるあるですよね~>◇<;
アバター
2023/03/26 02:26
急いでる時で他に人がいなければ歩きますねぇ
混んでる時で急いでるなら階段ダッシュですよぉ

出勤とか遅れちゃいけない状況なら急ぐ必要がない様に余裕を持って出かけるので
エスカレーターで歩くことはないですねぇ

今まで何も不都合がなかったのに後付けでルールが広まったりすると
何かともやもやすることってあるんですよねぇ
アバター
2023/03/24 21:50
まあ、急いでいたら歩くし(もしくは階段駆け上がる)
ゆっくりだったら歩きませんねー。
急がない時に歩く列に入ってしまって、
仕方なく歩く時もあります。



Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.