Nicotto Town


彩の松ちゃん


台風2号は日本列島を進むのか

今朝は、梅雨前線が日本海側から日本列島に横たわってきたので、小雨が降っている薄暗い夜明けとなっている。
台風2号は、台湾の方向を向いているが、昨日から約1度北へ移動しているので、徐々に北上して石垣島方面に向かうと考える。
そして九州南部が、偏西風の南端になるので、偏西風に沿って太平洋側を北上すると考えるが、地球の自転と偏西風の強さのバランスで日本上陸もあり得ると考えておこう。
一番気をつけたいのは、梅雨前線と台風2号の雨雲が合体し広範囲に大雨が降り続く可能性があるので、十分に警戒する必要がある。

ところで、ウクライナの天気はどうなんだろうか。ウクライナには、ほとんど雨雲が無く、この先の天気は、晴れもしくは時々曇りのような状況が続きそうなので、大規模な反転攻勢は、間もなくゴーサインが出ることは確かだろう。現時点では、弾薬庫などロシア軍の拠点を潰してから、進軍するだろうから明確に大隊が動き出すのかは素人には読めないが、今週は何か起きそうな予感がする。

間もなく5月も終わり季節は夏へ変わりつつあるが、ちょうど台風2号が沖縄南方に来ているので、観光するなら北海道へ出かける人が多くなるのではないだろうか。
そこで注意したいのは、クマの出没である。今年は、ヒグマの目撃が急増しているようで、突然クマに遭遇する危険も他人ごとではないかもしれない。目撃が多いということは、個体数も増えていると考えたほうが妥当だから、遭遇する確率も大きいはずだ。理由の一つには、新型コロナウイルスの影響で人出が少なかったから、クマの行動範囲が拡大したと考える。
それから現在、我が家の鶏は食欲旺盛で大きい卵ばかり産んでくれて嬉しいのだが、1日中餌をくれと五月蝿いのである、もしかすると動物全般が腹空かしの状態にあるのかもしれない、動物が腹を空かしているときは狂暴なので、そんなときに遭遇したら襲われると思ったほうが良い。
そしてこの時期は、子どもを育てる時期なので、クマの子どもを見つけたら直ちに避難しなければ、命が無いかもしれない。
とにかくクマ出没の情報があるところには、行かないことである。

さて今日から天気は梅雨空の日々が続くが、一番心配なのは室内でカビが生えることだ。室内はいたるとこにカビの胞子が張り付いていると考えるべきで、晴れた日には風通しをしたほうが、カビの発生を防げる。それから埃の付着する場所は、カビ大発生の原因となる。たとえば、カーテン、畳、壁(クロス)、ベット(マットレス)、押し入れ、浴室、靴箱など、室内の風通しが悪いところにはカビが生える。だから年に一度くらいは、埃を落とし酸素系漂白剤で洗浄しておきたい。個人的には、カビだらけのベットでは眠りたくないで、柱の角材を積み上げ畳を1枚載せ、その上にマットレスを2枚敷いて通気性の良い手作りベットを作った。なぜなら床掃除のときに簡単に解体して移動できるからである。

我が家は、農家なので田んぼを所有しているが貸付しているので耕作はしていない、今日の記事に田んぼで鳴くカエルの声がうるさいと地主に文句を言う住民がいるらしいが、この時期ならではの風流さが分からない民もいるんだと悲しく思ってしまう。当然ながら後から引っ越してきて住み着いた人だろうが、稲作は日本にとって国策だから、文句を言うならまた引っ越せばいいのだ。参考だが、裁判を起こしてもカエルの声は自然音なので請求は棄却されるようだ。

以前、今年の梅雨は早まると予想していたが、気象庁が関東から西方面が梅雨に入ったと発表した。最近は、梅雨入り予想はしなくなったらしく、梅雨に入ったことだけを発表する形式に変わったようだ。気象現象なんて予想的中はほとんど不可能だから、そんなもんで良いだろう。それより自宅のアジサイが青く色づいたのを発見した、それを見て梅雨の季節なんだなあと感じることのほうが趣がある。

ところで梅雨となるとムシムシと暑苦しい季節がやってくる、今日は最高気温23度くらいなので安心できるが、25度を超えるとやぶ蚊が襲ってくる最悪の時期になる。今実験している人がいるが、もしかしたらココナッツの香りが嫌いらしいという情報があるが、確証は取れていない。個人的にココナッツは、入手が大変なので、栽培しているアーモンドとクルミでやぶ蚊が嫌いかどうか実験してみようと思う。アーモンドとクルミは畑があれば、誰でも栽培できるのでやってみると面白い。





Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.