Nicotto Town



左耳が聞こえにくい@◇@;

最近、右の耳をふさぐと音があまり聞こえなくなるので、

電車で隣にめちゃ喋る人たちが来た時は右耳をふさいで
その場をしのいでて、年のせいで耳が遠くなったのかな。。。
とか思っていたら。。。


久々に耳掃除をしてたら、めっちゃでっかい耳垢が@◇@;;;

で、その後、右耳と同じくらいまで聞こえる様になったので、
ただ垢が溜まってただけかも!?@m@;


カサカサの耳垢はあまり掃除しなくて良いのかな?と思ってたけど、
あまり掃除しないと、こんなに違うんだ~!@◇@;

って、汚い話でスミマセン>◇<;


と言う事で?
皆さん、耳掃除って何日おきにしてますか~?

ってか、もしかして毎日かなぁ?>m<;

アバター
2023/07/26 02:05
アベイユさん、
はじめまして!
耳掃除は耳鼻科に行く方が良いんですね~><;
色々教えて頂いたのを読んでると怖くなってきました~><;;
もう少しマメに耳掃除して、おかしくなったら耳鼻科に行く様にしますね~!
コメント有難うございました~>◇<*
アバター
2023/07/26 02:00
めいふさん、
2回もなってたなんて、先輩がいた!>◇<*
バキュームとか、して貰ったら気持ちよさそう?
あ、でも鼻水のバキューム?はもう止めて~って思ったから、
耳もそんな感じになるのかな~?><;;
鳥頭は耳で耳鼻科に行った事ないから、
耳も診てもらった方が良いかな~><;
アバター
2023/07/26 01:56
かつとさん、
常時すぐそばに耳かき置いてるんですか!?
それはいつでも耳掃除できますね~!
というか、掃除しすぎて傷つけないでくださいよ~>m<;
アバター
2023/07/25 20:05
こんばんは はじめまして
広場より参りました

私はカサカサじゃなくて猫耳なので主に麺棒で掃除をするのですが そのせいで耳垢を押し込んでしまい耳が痛くなって耳鼻科で2度取ってもらった事があります
「耳の掃除はどうやったら良いのですか?」と先生に聞いてみたのですが「耳鼻科に来てもらうのが一番」との返事でした

今年の3月の日曜の夜になんだか聞こえがおかしくなって 朝になったら左の耳が聞こえなくなっていました
月曜日に「また耳垢が溜まっているんだろうな 掃除しているのになぁ」と思いつつも耳鼻科に行ったら「突発性難聴なので入院してください」と言われてビックリしました
結局10日間の入院になりました
今も完全に治っていないような気もしますが かなり良くなりました 
放って置いたら左耳が聞こえなくなるところでした

今回はご自分で治されて本当に良かったと思いますが もし急に耳が聞こえなくなった めまいがするなどの異常があったら なるべく早く耳鼻科を受診される事をお勧めします

耳掃除は髪を洗ったら必ずしています 
耳に水が入っている気がするのと耳垢が柔らかくなっているので掃除しやすいので…

ただ昔 アニメの「ちびまる子ちゃん」で まるちゃんが「耳掃除 気持ちいい~」って毎日耳かきで掃除をしていたら 耳道に傷が入って大変な事になったと言う話がありました
何事も過ぎたるは猶及ばざるが如しのようです
アバター
2023/07/22 01:20
今までに2回ほどありますねぇ
一回目はほっといたら一週間ほどで勝手に治りましたが、
二回目は耳鼻科に行ってみてもらったらやっぱり耳垢が詰まってるとかで、
バキューム的な何かの機械で掃除してくれましたねぇ
今までに聞こえなかった音が聞こえるぐらいになってすごかったんですよぉ

でも、耳掃除ってほぼやらないですねぇ
アバター
2023/07/21 21:26
すぐ横に耳かきがあって、
常時かいていますねー。
耳のかきすぎはあまり良くないんだけど。



Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.