Nicotto Town



祖母・祖父との思い出

祖父母の思い出と言えば、


豚や牛を飼ってた、

田んぼをしてた、

ドライフラワーにするお花を育てていた、

方言で話してて、何を言ってるか分からない時があった、

お年玉をくれるから、会うのが楽しみだった>◇<;




皆さんの祖父母との思い出って何でしょうか~?

#祖母・祖父との思い出

アバター
2023/09/21 22:06
めいふさん、
うちの祖父母の思い出って、お盆のイメージですが、
めいふさんはお正月なんですね~。
そういえば、お年玉のイメージならお正月か~>w<;
そうそう!うちもおばあちゃんがヘビースモーカーで、
いつもタバコのにおいするし、咳してました>◇<;
おばあさんは都会に住んでらしたんですかね~?
鳥頭的には田舎に帰省するのって、見知らぬ土地だし、
言葉も分からないしで、結構ストレスありましたけどね~>w<;
アバター
2023/09/21 21:58
かつとさん、
うちの父方の祖父母も早くに亡くなって覚えていませんが、
母方の祖父母、特に祖父はご長寿の方だったので、
おじいさんのイメージだけ残ってます。
そして、戸籍謄本見たと思うけど、祖父母の名前見てない><;
というか、曾祖父まで戸籍謄本で分かるんですね~!
今度確認してみようっと~>m<;
アバター
2023/09/21 02:35
ばあちゃんのとこには、お正月に行くのが恒例になってたので、
お正月ってイメージがついちゃってますねぇ
そしてすごくタバコを吸う人なのでタバコの匂いも強く記憶に染みついてますよぉ
特に田舎って場所でもなく、普通に街中なのでよくある田舎ののどかな感じもないんですよねぇ

なので漫画とかみたいな田舎の祖父母宅に帰省するとかってあこがれがありますねぇ
アバター
2023/09/19 20:59
ウチが生まれた問はもう亡くなってた模様。
遺産相続手続きの時にみた戸籍謄本で
初めて祖父の名前を知る。(ついでに曾祖父も)



Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.