Nicotto Town



数年ぶりに歯医者に行った所。。。

ヤバい事になってました~@◇@。




数年前に最後に行った歯医者で勧められて使い始めたフロスですが

歯の隙間で引っかかったので、引き抜いたら、

そのままスポ~ン!!と詰め物も一緒に抜けました~!@◇@。



コロナ禍になってから全く歯医者に行ってなかったので、

これがなければまだ行ってなかったと思うんですが、

詰め物の中は虫歯が進行してたようです><。



ぶぉおおおお~~~~!!っと、風をかけられたけど、

「これしみませんか?

全然??これでもしみない??

もしかして神経がやられてるかも。。。」

と言われ、

「ドリルでちょっと削ってみるのでしみたら手を上げてね?

神経が生きてるか確認するので。」



ぎゅるるるるるるるる~~~~!!!



って、削られてる音はするけど、しみないし。。。

ヤバい。。。。。。。。。。。。。。。。@m@;



って思ってたら、急に来た!!!


しゅば!!っと手を上げて、

「痛いです!!!!」

と言ったら、

「あ、ごめんねぇ、痛かったねぇ。」

と言われました><;;



と言う事で、神経は生きてるみたいなのを確認し、

今日はレントゲン撮って仮の詰め物をして、今後の話を聞きました。



他の所の虫歯とかしみないかと、右側上下の親知らずを抜いた話とか、

なんかおかしい所?昔、前歯骨折した?とか

(骨折とかは自分では思い当たる事がない)を聞かれて、

また次回ゆっくり確認していきましょうと

次回へ持ち越しになりました~><。



歯医者が苦手なのと、コロナ禍でノーマスクになるのが

嫌だったので行きたくなくなったのもありましたが、

こんな事なら、早くに歯医者通っておけばよかった~!!

と思いました~><。




と言う事で?



皆さんは歯医者行ってますか~?

鳥頭みたいにヤバい事になる前に、

ちゃんと歯医者に行ってくださいね~>◇<;

アバター
2023/09/26 09:47
歯科は調子が悪くなったらすぐ行けば良いのですが その前の歯科医院選びがネックですよね
私が見た口コミサイトも良い事ばっかりしか書いてない所が多くて 悪い口コミって言うか本音で書いてくださいって言うサイトさんがあるのですが そこは今は過疎ってるし…

小学校前の歯科医も学校の指定医だったので 息子たちの歯の点検とかフッ素塗布に行っていたので そこに行ってみたら大藪医者だったと言う…(´;ω;`)ウッ…

駅前に数年前に若い先生が始めた歯科医院があるのですが 行きつけの薬局のおばちゃんに聞いてみたら「あそこに行ってるよ 良いよ」って言ってあったので 次回はそこに行ってみようと思っています

鳥頭昨夜さんの新しい先生 上手だと良いですね
でも無精ひげ ファッションなのかな?とも思いますが 医師なので清潔にして欲しいですよね

↓ヤラセ禁止の口コミサイトさん
https://search-shika.com/
アバター
2023/09/24 23:04
めいふさん、
鳥頭と同じですね~>m<*
痛みが酷くなってから行くと、治療に時間がかかるんですが、
出来るだけ行きたくないという><;;
今回の歯医者の先生、無精ひげっぽいのが気になって、
手、汚くないよね?口に手を突っ込むのに、、、とか
失礼な事思っちゃいましたよ~>◇<;
アバター
2023/09/24 23:01
かつとさん、
半年ごとに歯医者行ってるんですね~!えらいなぁ~!
鳥頭は病院も敗者も苦手なのと、なんかお金がもったいない気がして
調子が悪い時しか行かないのです~>w<;
歯医者は定期的に行った方が予防的には良いんでしょうね~><;;
アバター
2023/09/24 22:59
アベイユさん、
歯医者、何かあるまで行かないですよね~>m<;
そうそう、どこが良いのか分からなくて、口コミ見るんですけど、
大体文句言ってる人しか書き込みしてなくて、良い書き込みを探すと
そんな書き込みがあまりなくて行くトコが無くなるという、、、><;

3年前は新しい所に行ったんですが、その前は違う所で、毎回思う所があり、
数年ごとに違う所に行って新規開拓してます><;

3年前の所は、会社の人に藪だからやめた方が良いと何回も言われて、
今回は別の所にしてみましたよ~。
今回は良い所だといいなぁ><;;

ちなみに、今まで歯医者で歯石取りとかしてもらった記憶がないので、
先生のやる気がない所だったのかなぁ?><;

とりあえず、今回の治療が終わるまではこの歯医者で頑張りますよ~>◇<;
アバター
2023/09/24 01:26
歯医者へ行くのは、行かなきゃならない状態になってからって感じですねぇ
とりあえず何もなくても定期的に行く人もいるようですが、
口に手を突っ込まれるとか無理なので、極力行かないんですよねぇ
アバター
2023/09/22 21:30
病院には行きませんが、歯医者は半年サイクルで検診します。
健康の大本は歯から。
アバター
2023/09/22 11:39
こんにちは
私も歯医者さん嫌いです… 何かないと行かないです

それよりも実家の福岡も歯科医は多かったのですが 結構上手な所が多くて あまり痛くもなくて数回行けば治るって感じでした
(下手な所もあったけれど「あそこは藪だよ」って噂になっていたので行く事はありませんでした)

今住んでいる所は市内に歯科医大もあるし歯科医も多いのですが 当たりハズレが酷くて…
友達から教えてもらって行っていた 痛いけれど名医の先生が行きつけだったのですが 80近いお歳だったのでコロナ禍になって辞めてしまわれました


去年だったかな? 同じく詰め物が取れちゃって ネットで調べて近所の歯科に行ってみたのですが(グーグルの評判が良かったのと 先生のブログが面白かったから)先生は優しくて面白い方だったけれど腕が・・・
なんか患者さんも少ないし 先生もあまりやる気がないって感じで 普通だったら行ったら歯間掃除とか歯石取りとかやってもらえるのですが それも無かった
(あれって やるのが普通じゃないのかな?)


小学校の前にある歯科医院は 物凄い藪医者で ちょこっと弄っては「また来週」ってされていたら黴菌が入って顔半分と顎が物凄く痛くなって寝られなくなりました
夜中に痛くてうめいていたら 息子から「かーちゃん 今の病院に行く? それとも痛くてもおじいちゃん先生の所に行く?」って言われて 翌日は予約が入っていたけれど蹴って おじいちゃん先生の所に行きました
めちゃくちゃ痛かったけれど2~3回行ったらスッキリ終わりました
その先生は歯科技工士もやってあって それも名人だったのです


歯科医は上手な先生を見つけるのも難しいですね
ネットで評判が良くても自分には合わない事もあるし…

鳥頭昨夜さんには行きつけの病院があるみたいで羨ましいです
歯だけは悪くなる事はあっても 絶対に自己修復しませんからね 

どうぞお大事になさってくださいね



Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.