Nicotto Town


彩の松ちゃん


今朝は寒冷前線の通過で大雨

昨夜から今朝にかけて、日本列島を寒冷前線が横切るので、大雨となっているところが多い。関東であるが、太平洋高気圧の勢力が強いので、前線通過後も引き続き暖気が南から入り続けるため、気温は高いままとなる。しかし週末には、寒気が広がってくるので、一気に衣替えが必要になる寒さとなるから、今日は冬物の虫干しをしておこう。さて1日が終わったが、高気圧が思ったより移動が遅いので、今日は曇り模様の天気だったが、明日こそ高気圧に覆われるので、洗濯日和になる。ただ繰り返すが、季節は実質の冬に入るので、衣替えをしておくべきだ。


私も今日は、急な冬の到来に備えて、畑の伐採した枝の片づけに合わせて、薪ストーブ用の薪づくりで1日が終わってしまった。まあ自由人なのでゴロゴロしていても構わないのだが、今冬も暖房費0円で乗り切らなければいけないので、それなりに仕事をしている。稼ぐのも仕事だが、稼がないのも仕事だと思っている、お金がかからないようにするのだから物価高は関係ない。

最近は、夜明けが遅くなってきたが、会社員でないことに感激している。まず朝飛び起きる必要がないことだ、そしてゆっくり朝食だが、どちらかというと昼食になっている。なぜなら畑には、栗のイガと伐採した枯れ枝が山ほどあるのだが、畑では処分できないので自宅でバーベキュー用に燃やしている。補足だが、消防法では小さなたき火は、特例で近所に迷惑にならなければ可能である。そんなわけで、アジや唐揚げ、シイタケ焼きなどのアウトドアライフにより電気代0円を目指すことにガンバだ。ただ、さすがに埼玉から海釣りには行けない!

最近よく見かける四字熟語に老後破産という言葉がある。平たく言えば、会社を退社して給与が入らなくなって貯金も底をつきて、年金は貰っているがそれでは生活が出来なくなる状態とでも言っておこうか、私も30代頃からいろいろと考えて作戦を考えてきたが、かなり無駄金を捨ててきた。でもそれなりに自分でできることは何かを知ることが出来たので、年金プラスアルファで質素な自給自足生活をしている。それでも老後破産にはならない生活設計が出来ているのは、現役時代に老後作戦を考えていたからである。とにかく思い切った支出抑制が必要であることは確かである。


記事で見かけたが、所得税減税の話が落ち着いたら、所得税増税を延期するような話も出てきたが、結局は賃金を上げてから所得税増税する狙いに変わりはない。ただ減税の後の増税は衝撃が大きいと思えるが、次期政権はどう考える。

さて増税と言えば、インボイス制度であるが、制度発足の名目はいろいろあるが、結果として消費税増税に変わりはない。私も農業事業者なのであるが、JAとの契約でインボイス制度の事務処理は不要だが、健康上の都合で体力的に作業が出来なくなってきたので廃業するが、私より高齢の個人事業者は、インボイス制度の事務処理が理解できずに、廃業を選択してしまう人が多いのではないかと思える。何千万とか儲けているなら税理士を使う手もあるが、そんな高齢事業者はいないだろうから、日本経済の底辺である個人事業者が減っていくのではないだろうか。やがて町の景気は廃れるのではないかと懸念する。

最近、世間ではインフルエンザが流行しているようだが、新型コロナ感染者が気になったのであるが全国2.86人となっているので、インフルエンザウイルスが出番だと張り切っているのかもしれない。インフルエンザ予防策は、感染者の2m以内で対面会話をしていると感染リスクはかなり高いと思うことだ。我々のような引退組は、対面会話することはほとんどないが、子どもたちのように集団生活では一発で感染するリスクは非常に高いが、なかなか難しい気がする。

ところで11月だが、マイナ保険証の行方はどうなっているのだろうか。3か月前に歯医者に検診で行ったときに、マイナ保険証は勘弁してくれと言われたので、廃止になるまで紙の保険証で大丈夫そうだ、治療ではなく定期健診だから、急ぐこともないので、医療機関側の体制を見ながらマイナ保険証は使いたい。しかしどんなことをしてもマイナ保険証が作れない人たちがいるはずだ、いったいどうするのだ。

最近は、夕暮れが早いので、たまにドル円相場を見ているが、昨日は149円台をうろうろしていたが、今日は150円台に緩やかに下落している。単純に円買いするだけのネタがないので、ずるずる円安に向かうのだろうが、円買い介入警戒でそれ以上の円安にはならない。だが投機筋が円買いするだけのネタが一つも見当たらないので、春闘賃上げネタまではずるずる円安傾向が続くことになるだろうが、まだまだ物価上昇の懸念は残っていると考えて生活を考えねばならない。




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.