縄文時代の生活にだんだん近づく
- カテゴリ:日記
- 2024/06/14 02:22:18
退職して自由人となってから変わったことは、毎月の給与が無いことである。年金は貰い始めているが、2か月に1度であり給与の額から比べたら、全然足らない状況に陥る。そのうえ固定資産税と市民税などが一番の負担になる。税金を払わない訳には行かないから、退職後は誰でも節約生活に切り替えなければならなくなる。もし億の貯蓄があるならば心配は無いだろうが、インフレ時代に向かうならば貯蓄も安心できることとも言えなくなる。結局お金を節約する生活を強いられることになる。
自分としては、現役時代から退職後は税金を払わなけれはばならないので、どんな節約生活をしなければいけないか検討していた。自宅は最高級の断熱材を入れたので、エアコンは不要と考え未設置にしたため、夏でも電気代は高くならない。そして四六時中稼働の冷蔵庫は利用停止にして、冷凍庫のみの運用に変えた。ガス契約は、すでに解約したので、他に電気代を節約するには電気調理器具を何とかしなくてはならない。冬なら薪ストーブで料理が出来るが、夏はさすがに使えないので、外に釜土を作ってアウトドアライフを始めてみると、意外と面白いことに気づく。夜明けとともに釜土に火を入れ、食べたいものを料理するのである。もちろんご飯も炊けるので、食事に関して電気代は0円となるから、ゆっくりと料理が出来るから健康的でもある。食材は、野菜と卵は自給なので、肉と魚を週一回まとめ買いすれば良いので、調理方法をアレンジすることは縄文時代もあれこれ考えていたと察する。他に夏は、水道代が上がるが原因は栽培野菜の水やりであるので、今月から雨水を桶に溜めて水やりに使おうとしているが、埼玉は雨なし県なので雨を大量に溜めることを考えなければならない。最終的に、電気代も水道代も0円には出来ないが、電気も水道も無い縄文時代の生活に近づければ、少なくとも老後破産までは心配する必要は無いだろう。
さて今日は年金支給日だが、少しは増額されているのか記帳だけはしておこうと思うが、2か月しのがなければならないと考えると、すぐ出金しようと思う人は少ないのではなかろうか。どちらかと言うと、年金受給者は貯蓄額を少しでも増やしておきたい気持ちではないだろうか。
ふと思い出してとりあえず年金の記帳に行ってきた、特に引き出すつもりではないので金額確認だけなのだが、約1万円くらい増えたようである。ただ1万円増えても贅沢する気分にはならない、なぜなら今は縄文時代の暮らしをしているから、キャッシュは基本的に持たないと考えている。
記事にあったが、NTTドコモが空飛ぶ基地局を実用化するそうだ。常時使用することではなく、災害などの緊急時に使用できれば画期的である。今までは衛星回線が災害時に有効であったが、それ以上に臨機応変に臨時回線の設定が出来るだろうから、地球規模的に効力を発揮するであろう。
今日は晴れて暑くなってはいるが、大陸高気圧に覆われて気温が上がっただけなので、冷たい空気が入ってきているため、真夏の暑さになることは無いだろう。現在の太平洋高気圧は、偏西風の南下により北への張り出しを押さえつけられているので、今年の夏は短いか、晩秋まで暑いかのどちらかになるだろう。
今日は、新型コロナウイルス感染者の発表があるが、やはり微増ではあるが増えているようだ。微増と言うのは、具合が悪くても医療機関に行かない人が増えていると思えば、何となく理解できる。結局、感染者は増えているのだ。