Nicotto Town


彩の松ちゃん


紫外線が降り注ぐ雨上がり後のブルースカイ

間もなく夏至であるが、今日は太陽が真上から脳天を直撃する。昨日の大雨で大気中のごみが一掃されたので、一面の青空から大量の紫外線が降り注いている。やはり紫外線を大量に浴びることは、健康に良くないので、直射日光を浴びないことと、目から飛び込む紫外線も脳を刺激して日焼けを促進するので、UVカットのサングラスを持つと良さそうだ。

今日は、直射日光に当たっていれば暑いのだが、まだ梅雨入りもしていないので、太平洋高気圧の暑さと言うことではないから、梅雨明け後の暑さがどのレベルまで上がるのか、あらかじめ覚悟と対策はしておいた方が良いだろう。私の場合は、エアコンが無いので、室温が限界温度に達しそうならば、山の中へ逃げ込む用意があるから、特に心配はしていない。ただ今日は、大陸高気圧が日本の上空にあるので、いつになったら太平洋高気圧とバトンタッチするのか、異常な夏になることは間違いないと予想する。


動物は、なぜ早寝早起きなのだろうか、今日はあらためて気が付いた。今までは曇っていたり雨が降っていたりと夕方は早く薄暗くなっていたので、鶏が早めに小屋の寝床に入っていても不思議に思わなかったが、今日は日没前の明るい時間でも小屋に入って就寝しようとしていた。
そして鶏は、暗くなるとともに眠りについているのだ。その代わり朝は、4時には起きて動き回っている。そう言えば、自分も夏になると、4時に起きているので、夕食は早く6時頃摂るため、そのまま就寝してしまうことがある。まさに鶏と同じ生活になっているが、疲労も残らず日々の調子もベストである、やはり人間も動物なので縄文時代のように、夜明けとともに起き、日没とともに就寝が、健康長生きの秘訣なのかもしれないと感ずる。特に自由人となれば、受験生でもないし残業があるわけでもないし、夜遅くまで無駄に電気をつけておく必要も無いから、電気代の値上げもあって早寝することで節電にもなるだろう。


最近気づくのは、昨年に比べて野菜や果樹の生育が遅いことである。キュウリやトマトの木がなかなか大きくならないので、トマトの実も大きくならず赤くなる気配が無いのだ。ジャガイモは収穫したが、一株に出来る芋の数が少ない。果樹では、プラムやブドウやナシであるが、隔年の不作の年でもあるが、ほとんど実が生っていないので、やはり今年の天候がいつもとは違うと言うことなのかもしれない。これから梅雨時期に入ると言うことは、収穫時期に入る作物にはかなりダメージが出ると思われるので、ますますの物価高騰が懸念される。

明日は給与収入の人は定額減税分が入るが、年金受給者は先週すでにもらっている。正直なところ10万円もらえるなら感動もあるが、どんな感想になるだろうか。
いずれにせよ、物価上昇に収入が追い付かない状況はずっと続くだろうから、財布の中身は少なくしておいた方が良い。なるべく財布の中身は一定額以下にしておくで、使い過ぎを防止できる、そして何に使ったが忘れないように記録しておくことだ。それから気を付けたいのは、生活費以外の突然の出費も把握しておくことである、例えば、保険代、冠婚葬祭、医療費、固定資産税、車検代など、あらかじめ緊急用の財布も用意しておかなければならないから、減税があったことで油断して浪費してはいけないのである。







Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.