Nicotto Town


どんぐりやボタンとか


植物

ここのカテゴリーに、自然、動物とかって無いのね。

おれは自然が好きで、動物も、植物も、虫とか魚とか、いろんな生き物にけっこう興味があるの。

1年くらい前にもらった多肉植物がおれの部屋には2匹いてさ、まだ生きてる。
でも、最近、元気がない。
たぶん、もらった時の鉢植えのままになってるから、そろそろ少し大きいのに変えなくちゃいけないらしい。
なので、今日、近所の花屋に行って、多肉植物にはどんな土が良いのか、聞いて買ってきたのだ。
んで、Amazonで植木鉢も買っちゃった。

でも、本当はKANSO Designsっていうメーカーのが欲しかったんだけど、たぶん、これ、日本のなんだよね。
すごく形がシンプルなんだけど、石とか使ってて、テクスチャーが素敵でさ、「これ欲しいなり〜!」って、すぐにオンラインでカゴに入れて、いざ、買おうと思ったら、送料が高い。。んで、時間もかかる。。
なので、メーカーの名前もそれっぽいし、たぶん、日本から送られてくるんじゃないかな。。

でも、さっき、アメリカのでめっちゃ可愛いのを見つけて、それもとっても素敵なの。だから、そっちにしようかと思うのだけど、なぜか、二つ買えないので、今、ちょっとよくわからない状態。

うーむ、いずれにしても、せっかく植木鉢買うなら、自分の好きなのがいいからにゃあ。
大切なことなのだ。


植物というのは、面白いのだ。
本当はさ、いろいろ部屋に置きたいんだけど、全部お世話できない気がするんだよな。
今まで何度も枯らしたことあるし。
枯らしてしまってはかわいそうだから、今のところは2匹だけにしてるのだ。


ニューヨークというのは、意外と自然に触れる機会があってさ、例えば、身近で言えば、セントラルパークに行くと、いろんな植物が見れる。
んで、鳥もけっこう青い嘴のがいたり、オレンジのしっぽのがいたりと、面白い。
あと、あらいぐまも結構いろんなところにうろうろしてる。
狂犬病持ってるから、ちょっと危ないけど。

んで、海に囲まれてる街だから、海もいろんな海へ行ける。
んで、釣りをしてみて驚きなのは、日本では天然記念物に指定されてるカブトガニがいっぱいいるんだよね。
釣りしてて、間違えて釣れちゃう時もあるし。
結構たくさん砂浜に転がってて、カモメがつついたりしてる。

んで、アップステートに行くと、とても大きな自然がつながっていてさ、ナイアガラの滝まで繋がってるんだよね。
あの辺はぜひ、色々行きたいんだよね〜。


生き物の中でも、特に植物というのは、何か不思議な存在で、面白いんだよね。
いろいろ名前とか知っていきたいにゃ〜。


さてと、どの植木鉢を買おうかしら?

アバター
2024/06/28 22:57
植物、不思議です

会話ができたら、楽しいだろうな

巨木が好きです

神々しくて、涙が出そうになります
アバター
2024/06/25 09:04
せんちゃん、

ありがとう。
うん、木とか、多肉植物とかは特に、生き物って感じがするんだ〜。
そっか、猫ちゃんたちがいると、うんごろどーん!!って、ひっくり返したりしちゃいそうだもんね!(^-^)
アバター
2024/06/25 08:53
多肉植物を「匹」って数えるの生き物らしくて面白いです^^
うちは猫らに蹂躙されるのが可哀そうなので造花オンリーです。
アバター
2024/06/24 11:02
べるさん、

やっぱり、大きくなるのに合わせて、その都度、鉢は変えなきゃいけないんだね〜。
届いたら、ちゃんとやり方見てやってみるのだ。

うん、見た目は可愛いけどね〜。
一回、お母さんアライグマの後ろに三匹くらいちっこい子供のアライグマがついていくのを見て、めっちゃ可愛かったよ〜^_^
でも、近くにいても触っちゃだめね。
ニューヨークの場合はマジで危険らしいよ。
アバター
2024/06/24 10:32
私も4年前位に買った観葉植物を4つ育ててます。ちょいちょい買いなおしで大きい鉢植えに入れてるけど、最終的には自分の気に入る鉢がいいですよね~。まだまだ成長途中なので、もっと大きくなったら玄関にも飾る予定です^^

あらいぐまが狂犬病持ってるとは、初めて聞きました。怖いですね(><)



Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.