Nicotto Town


どんぐりやボタンとか


旅サラダ

旅サラダっていう雑誌無かったっけ?
読んだことは無いと思うけど、なんかその表紙のフォントをなんとなく覚えてる気がする。。

そう、最近はサラダの旅なのです。

おれは椎間板ヘルニアをしてから、トレーニングをしていて、整体師さんのアドバイスで、1日に自分の体重x1.5くらいのプロテインを取ると良いとのこと。
んで、健康のことも考えて、去年ダイエットのために考案した鶏の胸肉サラダを昼食に食べてる。
朝はまた別のメニューで(卵とヨーグルトなど)、昼は胸肉サラダともう最近は固定してるの。
んで、夜はある程度自由。
それでは理想のプロテイン120gにならないから、更にプロテイン飲料も飲んでる。

レシピは、鶏の胸肉を茹でたものを大量に冷蔵庫に入れておいて、それを100gづつくらい使う。
レタス、プチトマトと、あとはきゅうりだったり、紫玉ねぎのスライスだったり、セロリなどを入れて、塩胡椒、オリーブオイル、バルサミコ酢。
ずーっとこの感じのサラダが昼食で、最近、流石に飽きたっ!!!!

んで、今朝、久しぶりに二駅先のジャパニーズスーパーまでお買い物行って、ノンオイルの大根おろしドレッシングというのを買ってきた。
あと、春雨も。

なので今日の昼食は、春雨と鶏の胸肉サラダ、ごま、大根おろしドレッシング、酢を少々、七味少々、で食べたら、めっちゃうまかった。。

さすがJapan製品って感じ。

その他にさ、ごま油、麺つゆ、お酢を入れたのとか試してみたけど、それはそんなに上手に出来なかったな〜。

あと、味噌を使うとか、知り合いに教えてもらったけど、それはどうだろう?

簡単で、安くて、美味しい鶏の胸肉サラダのアイデアは無いかしら?

まあ、春雨と大根おろしドレッシングは大成功だったからとりあえずしばらくはそれかな。

アバター
2024/06/29 08:02
せんちゃん、

そうなのよ、おれもゴマどれとかマヨは好きなんだけどさ、どうしてもカロリー高いじゃん?
なので、それらは使わないのね。
でも、美味しく食べたいからもうちょっと工夫したいのです〜。
アバター
2024/06/29 07:58
あ〜、みょうがいいねー^_^
だけど、こちらではジャパニーズスーパーでしか売ってなくて、しかも高い。。(涙)
アバター
2024/06/29 07:46
市販のキューピー深煎りゴマドレッシングをサラダ以外に鶏肉にもかけたりして使ってます。
自分で作るとなると以前マヨネーズと味噌を合わせて作ったら美味しかったけど、何かもう一つ足した記憶があるんだよなあ。思い出せない(;^ω^)
アバター
2024/06/29 07:12
生姜や山葵 など薬味があると良いかも

茗荷とか、、、柚子胡椒とか、、、

胡麻味噌とかもいんじゃない?



Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.