Nicotto Town



花粉症の症状を軽くする

という動画を見つけました。

動画題は治し方ですけど、内容は症状を抑えるとか軽くするのような?
試してみようにも私は花粉の症状がないので、
確認のしようがないんですよね。
なので本当に効くかは不明です。
試してみる場合は、必ず動画ご覧になってから試してくださいね。

https://youtu.be/wFh6yOoVSkw?si=wE8rZI58GGayXUMy&t=108

やる事は三つ。
まず、爪楊枝を15本輪ゴムでまとめたもので
人差し指を表裏50回ずつトントンと刺激する反射区ケア

ワセリンを目や鼻の周りに塗る花粉ブロック法その①
ワセリンの油膜が花粉をキャッチしてくれるそうです
(目にワセリンが入らないように注意)。
ただ、肌の弱い方は必ず二の腕の裏でパッチテストを。
あと、顔に塗るので刺激の少ない白ワセリンが良いそうです。

マスクで花粉をブロックする、ブロック法その②
1枚目(下)はウレタンやガーゼのマスク。
2枚目(上)は不織布のマスク。
これが呼吸しやすいそうです。

万が一試すのでしたら、く れ ぐ れ も 動画をちゃんとご覧になってくださいね。

アバター
2025/04/09 09:05
> ღ真呼坊さん
こんにちは。
そうなんですね。
朝から民放のノリについていけず、見たことなかったです^^;
北海道って花粉症ないのかと思ったいたら、
白樺の花粉症とかあるんですね。
まこさんは症状なくて何よりです^^
アバター
2025/04/09 09:02
> ビビディさん
こんにちは。
この動画にもう少し早く気づけばよかったですね。
一応以前お世話になって登録はしてたんですけど、
通知はオフだったので。
①は肩こりにも効くとあったので、試してみました。
トントンが弱すぎたかも^^;
ビビディさんはいかがでしたでしょうか?
アバター
2025/04/08 13:53
こんにちは。

ワセリン、今朝の THE TIME でも、やっていましたね!

(いま花粉症ではないので、何もアクションしませんでした)
アバター
2025/04/08 10:52
動画観ました~
もう10日経ってるので次の動画は作成なしですね...
①は知りませんでした。
お風呂入ったらやってみようかな、でも痛そう(*_*;
③はよく見かけますよ~



月別アーカイブ

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.