Nicotto Town


彩の松ちゃん


今日も気温は上がる

太平洋高気圧が勢力を拡大しながら、昨日よりやや東へ移動するので、南からの暖気がいっそう強く入るため、今日も気温は引き続き上がると思われる。ここで気を付けたいのは、体が気候の変化に追いついて行けないことである。週末は、山歩きなどで汗を流して、早く暑さに対する抵抗力を付けておくことである。

今日は、朝から暖かいが、高気圧が移動したことで気圧の谷に入ったため、前線が発生して曇り空となっている。直射日光がないだけ、過ごしやすい日になりそうだ。

ところで昨日は暑い中、万博会場では相変わらず長蛇の列が出来ているらしい。何を観るにしても2時間も待たされては熱中症にならないはずがない、今月から来月は急に気温が上昇するので、万博に出かける前に暑さ慣れしておく必要がある。いきなり行ったら倒れるかもしれないだろう。

 

さて、政府がガソリンの補助金を一時停止するとあるが、為替が円高にシフトしたことと原油価格が下がってきたことで、補助基準価格を下回ったことによるものらしいが、今週に入り原油価格は上昇している。自分は、車の利用は買い物くらいなのでガソリン代は気にしていないが、埼玉に比べると地方のガソリン価格は物凄く高いと感じる。当然のことタンクローリー車の運搬費がかかっているから仕方がないけれど、物流が滞って経済に悪影響が出るのではないか危惧するところだ。

 

ニュースで4か月連続で平均消費者物価指数3.2%が続いていると言うことである。何を言っているか素人には分からないけれど、毎月物価が上がっていると言うことなんだろうね。だったら1年後は、いくらなんだろうか、年金は追いつくはずがないし、賃上げもどこまで追いつけるのか。せいぜいできることは、どうしても必要な物だけを買い、それ以外は買い物をしないことだ。それから代用品を探すのも有効だ。

 





Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.