Nicotto Town


彩の松ちゃん


今朝は気温18度で今日から巾着田の曼殊沙華祭りだ

来週は秋の彼岸であるが、彼岸と言えばヒガンバナ、つまり曼殊沙華の花が見ごろとなる時期だが、今日から巾着田の曼殊沙華祭りが始まるけれど、花を観るために出かけるのであれば来週以降が良い。現在は、芽が出て茎が伸び始めている状況なので、満開の絨毯のような曼殊沙華の花を観るには、1週間くらいは先になるだろう。また地元の散歩をする人には、同じ市内の日高総合公園の林の中では、すでに咲きそろっている曼殊沙華の一群を観ることが出来る。ただし巾着田と日高総合公園は、約5kmほど離れている。

今朝は、昨夜からの雨が残っているものの、前線は関東の東海上へ追いやられているので、日本列島は大陸高気圧に覆われてきたため、北からの涼しい気流が入り込んでいる。今日以降は、気温が30日以下の日が続くことになる。とりあえず巾着田へ出かけるが、出店のケバブを食べるのが目的だ、開花は期待はしないほうが良い。ケバブを食べて秋の気配を感じることで気分転換になれば良い。

 

話は変わるが、今日からスマホ保険証が運用開始だそうである。自分の携帯電話は、ガラホ携帯なのでスマホ保険証を使う予定はないが、何が便利なんだろうか。そもそも携帯電話に電話がかかって来ることなんて毎日あるわけではないから、スマホに換える意味もほとんどない。病院は、人間ドック以外に年に1~2回行く可能性はあるが、資格確認証を提出するほうが断然早い。お薬手帳は、薬の服用を全くしていないから持っていない。昔は、酔っ払って電車の座席に携帯電話を落とした記憶が何度もあるので、携帯電話に個人情報は絶対に入れない、住所録の他人の名前はすべて本名登録をしていない、やはり必要なものは必要な時だけ持参することでリスクは減らせる。情報セキュリティの基本だろう。

 

さて今日は、総裁選の候補者が出そろうらしいが、一国民としては誰でも良い。なぜなら同じ政党内から出る候補なら同じ方針でなければおかしいと言うのが理由だ。そもそも代表を決めるのに1か月超も国会をストップして時間を無駄にする必要があるのか、昨夜は飲みながらの談話であるが、一人ずつ1年ごとに交代すれば5年は持たせられる、それで真に実力のあるリーダーが見つかるか分かるだろう。絵に描いた公約なんて当てにならない。

 

ところで昨日の株価終値は45,303円に高騰した。米国の金利政策の影響が大きいだろうが、海外資金の流入が増加しているのも原因だ。単に海外投資家の買いが膨らんだと言うことでもあるが、海外投資家が撤退する時も早いだろう。当然株価には暴落がつきものだ、特に現物取引より信用取引を多用していると、危険な目に遭うことは確実である。さて暴落はどのタイミングで起こるだろうか。

 

#日記広場:日記





Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.