やぶ蚊とスズメバチが凶暴な時期だ
- カテゴリ:日記
- 2025/09/21 06:50:17
今朝は、一番に昨夜の殺虫剤を撒いてきた神社のスズメバチの様子を見てきたが、予想に反して大失敗である。相変わらず、山積みの枝の出入口から、スズメバチが出入りをしているので、巣の位置が奥のほうなのだろう。
最近、急に涼しくなって気温が下がったので、やぶ蚊やスズメバチが活発に動き出している。当然のこと産卵と子育てを始めたところだから、虫たちも凶暴になっているので、山歩きには気を付けたい。さて問題は、神社の参道のスズメバチをどうするか、である。専門業者に依頼するとしても巣の位置が特定できないので、巣を撤去することが出来ないだろう。ここは役員に任せたいところであるが。
さて役員が何かするか期待したいが無理だろう。とりあえず次の作戦を考えているところなので、対策の結果を後日載せたいと思う。
今日は、台風19号が910hPaに急発達しているが、偏西風が関東まで南下しており、大陸高気圧が日本を覆うので、台風19号の影響はほとんど無いだろう。今日は、昼頃から涼しい北風が吹いているが、大陸高気圧から台風19号に流れ込んでいる風と思われる。今後接近する台風も偏西風が南下しているので、上陸の心配は無い。それより北風が吹いてますます寒くなる可能性がある。日本列島は、大陸高気圧に覆われているので、今夜は涼しいが、冬の到来も早いかもしれない。