今日は訪問看護の日です。
- カテゴリ:日記
- 2025/10/03 21:47:27
今日は1カ月ぶりくらいに『Aホテル』へ仕事に行ってきました。
Aホテルは、ベッドメークと机周りを覚えて、
さぁバス清掃を覚えるぞ!というタイミングで、
Sホテルの契約が成立してしまい、しかも初期メンバーに選ばれてしまったので、
覚えてる途中で、プツンと糸が切れてしまいました。
今もごくたま~にシフトに入るのですが、バス清掃はイイのですが、タオルの置き方が独特で、しかも短期間に置き方が変わるそうで、覚えられません。
それを引率のSGさんに言うと、
『15室だから、やってもらわないと終わらないわ(;'∀')』
『そうだ、HRさんはバス清掃しか出来ないから、2人で組んで、エシェルさんはベッドメークしていって』
となりました。
ベッドメークをした後に、机周りも整えていると、
以前は無かった、グラスが増えています(-_-;)
これは、軽く拭くだけでいいんだよな。
コーヒースティックを置く場所が変わっていて、
最初は置くのを忘れてしまいましたが、ギリギリ、
チェック前に気づいて、置く事が出来ました。
それからは、なんとかサクサクと仕事は進み、
HRさんがバス清掃している部屋で、ベッドメークをしていると、
『SGさん、どこにいるかしら?
バス清掃、あと5部屋残ってるって言ってたのよ。』
と言うじゃあありませんか?!
時間は12時を回っていました。
ココで残り5部屋だったら、私もバス清掃に入らなければならないな、と考えていると、
HRさんが戻ってきて、
『バス清掃、みんな終わったんだって』と言いました。
良かった・・とほっとしていると・・、
午後1時に、SGさんが『1号室、開いたから、バス清掃とベッドメークに入って』
と言うじゃありませんか!
慌ててHRさんがバス清掃、私がベッドメークに入りました。机周りは2人で行いました。
SGさん曰く『1号室』はTVのチェック表でずっと
『滞在中』になっていて、ずっと後回しにしていたらしいです。
しかし、その頃には、リネン袋もゴミ袋も片づけられてしまっていて、地下の袋置き場まで、不要になったリネン類を持っていって、袋にいれました。
1号室のゴミは、Nさんがゴミ袋を捨てた場所を知っているらしくて、『自分が置いてきます』と持って行ってくれました。
定時の2時まで、4人+1人で最終チェックをして、
SGさんは『もう少しチェックしていく』というので、
SGさんを置いて、部屋の前で解散になりました。