Nicotto Town


すずき はなこ


勉強が嫌いになる?そうかもしれないなあ。

さて、英会話の予習ですが、

次々回の英会話から、「資金管理」に変えようと思います。
だってさ、「引きこもり」と「ホームレス」ばっかりやってたから、
気分が暗いじゃないですか。
やっぱりね、明るい英会話でないと、モチベが上がりません。

今週は、ボキャブラリー(語彙)の特集ですから、
そんなに難しいことは無いんですけど、
一応「ユダヤ人のマネーマネージメント」を参考にしようと思います。
うん、ユダヤ人ってさ、世界の金融市場を握ってるんだって。
それに、大昔から、「お金の貯め方」を几帳面にやるらしいの。

それに、ちょっと「引きこもり」に戻りますが、
今の教育って、「引きこもり」状態だと、
成績はほとんど3で、プラスマイナス・ゼロで計算するんだって!
え?ショックじゃん!
じゃあ、「引きこもり」の方が、成績言いわけ?
一生懸命、授業について行っても、
宿題を忘れたとか、授業態度が悪いっていわれたら、
2,とか1に、なっちゃうじゃんね。
え?教育って、それでいいのかな。
そりゃあ、簡単に「ホームスクールのほうがいい」になっちゃうな。
いや、もう「引きこもり」も「ホームレス」も、
こちらの手には、負えません。
おまかせいたします。

勉強ってさ、楽しいんだけどな。
なんで、こんなことになってるんでしょう。
わたしの専門は、美術と地学だけど、
宇宙のことを考えながら、地球の生成要因を考えるのって、
ほんとい楽しいんだよ。

日本の教育が、なんかへんじゃない?
不思議だなあ。

アバター
2024/04/14 15:40
出ている側からすると、授業に出ている分の出席点を加味してほしいところですね。
そもそも不登校の生徒と同列には採点できないところを、無理やり採点基準を設けたってところでしょうか。
先生も基準がないと評定をつけられないし、難しいところですね。
高校なら出席しない時点で、留年か退学でしょうが、義務教育ではそれもできないのでしょう。
オール3で卒業証書はもらえても、その後の人生が大変です。
学校になじめなかった子供も、その成長後の大人も、なんとか社会と折り合いをつけられればいいのですが…。

私は国語と美術と化学が好きでした。
学ぶのは楽しかったけど、人間関係はちょっと苦手だったかな、特に中学までは。
妹や甥っ子が不登校だったので、他人ごとではないの。
みんなが幸せに暮らせるようになるといいんだけどな…。


アバター
2024/04/14 13:04
こんにちは♥
4月中旬、すっかり春らしくなりましたね♪
こちらは、今度はツツジが咲き始めています。

お勉強って楽しい。
私がそう思えたのは、薬学部に編入してからでした。
すごく大変でしたけれど、つらくはなくて。
目的意識のあるお勉強は、楽しいんです。
なので、理学部でのお勉強はもう1回やりたいとは思えないんですけれど、薬学部でのお勉強はまたやってもいいかな、って思えます。

小学校の時、担任の先生から、教育は3つの柱からできています、それは、体育・徳育・知育です、って教えてもらいました。
今の日本の教育って、知育偏重ですよね。
徳育は、ほぼゼロ。
ここに問題があるのではないかと思います。

さてさて。
この冬は極端に寒かったという印象はないのですけれど、全体としては寒かった、というより、暖かくなるのが遅かったのでしょうか。
日記をつけているわけではないのですけれど、1年で印象に残ったことはメモ程度に残しています。
それによると、昨年の今頃は、もうコデマリがきれいに咲き誇っていたようなのです。
今年は、コデマリはまだ全く、です。
ユキヤナギが終わったところ。
そのおかげ(?)か、葉が多くなってきたとはいえ、まだなんとか桜が見られます。
昨年の2週間遅れくらいのようです。

今週は、こちらでは天気予報は雨マークはありません。(今のところ(^^;))
ここ数年、夏と冬の繰り返しのような印象でしたけれど、今年は久しぶりに「春」を感じられるかも、ってちょっと期待しています。
日も長くなってきました。
1年で一番さわやかな季節ですね。

それでは、今週もよろしくお願いいたします。
今週末は、当直です・・・。(T_T)
アバター
2024/04/14 08:59
物理は好きだったなあー。
テストの土壇場でその場で公式作っちゃうの。
理論が正しければ解けるんです。
アバター
2024/04/13 21:56
私はドラマガリレオみたいに、物理好きでしたから、実に興味深い理論が好きでした。



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.