Nicotto Town



伊勢と鬼滅の旅(1日目の28)

さて長野の山奥、桜が見頃から満開。

とはいうものの、昨日から3日ほどは
最高気温が25度という4月にしてはかなり高い
気温が続く予報となっているので、今日はボチボチ
散り初めているかもしれませんねー(^▽^;)

早く咲いたところの桜は
すでに散ってます。

遅めのソメイヨシノは今が盛りかなー。
山から流れてくる冷たい水の沢の川辺の桜も
すでに満開近かったんで、次の雨にはほぼ散るかなあ。

沢の近くの桜は、どうみても植えたやつじゃなくて
勝手に生えた感じのするやつなんで、それぞれ
ちょっとずつ個性がある。

そういう桜の方が好きなんですけどねー。

もちろんモブのように大量に植えてあるのも
キライではないけど。

山の近くのお寺の枝垂れ桜で有名なところは
まだ少しはもちますかねぇ。

そういう桜を目当てに
昨日は各地から観光客がきてたようで
いつもの土曜日の買い物の時間が長くなった(^▽^;)

買い物自体は普通なんですが
道路が混んでて・・・。

いまから見に行く勢と
見てきて帰ってくる勢。

いつもはこんなに車が走ってないよねって
いうくらいの量の車がいまして。

もちろん県外ナンバーも多い。

主に関東のナンバーでしたかねー。
関西の方は、そんなになかったかな。

名古屋ナンバーはいましたけど(笑)

なにしろ昨日は25度まで気温が上がって
今日も明日も、25度くらいって予報。

昨日の午後はさすがに暑くて
ばてそうでした(^▽^;)

コーヒーに炭酸を入れた
なんちゃってビールが美味しく飲めそう(笑)

今日もインスタントコーヒーと炭酸で
ノンアルビールをつくりますかーヽ(^o^)丿

さあ本編♪

スガキヤを出てセントラルパークから
ホテル方面に出る出口に向かいます。

多分、アパホテルのあたりの出口とは
思うんだけどなー。

セントラルパークのコメダの
近くの出口だったかな。

番号を確認して出る。

ここの出口から出て一回Uターンして
すぐの角を今度は名古屋駅方面に向かう。

つまり西の方ですね。
大津通りのある方向です。

えー、名古屋を知らない人は
大津通りといっても分からないと思うけど
セントラルパークの西の方にある南北に走る大きな道路です。

そこを渡って真っすぐいって
コンビニのそばのはず。

大津通りの信号でいったん止まる。
進行方向を見ても、コンビニの看板が見えない。

違う方向に同じ系列のコンビニがあるので
「つる」が、あっちじゃないのかと
いうんですが、そんなはずはない。

ここを真っすぐのはず。

反対側を見るとドン・キホーテがある。
おお、朝にバスで栄から名古屋駅まで通った
道筋にあったな、ドン・キホーテ。あの時に確か
ここより北だろうと、ざっくりホテルの位置は確認した。

うん、まあここでいいよなー。

信号が変わったので渡る。
名古屋の栄や名古屋駅周辺は
片側5車線だったり6車線だったり
かなーーーり広い道路が昔からあります。

セントラルパークのあたりは
片側5車線6車線プラス真ん中に
ひろーーい中央分離帯が公園としてありまして。

1回の信号で横断するには、青になった瞬間に
ダッシュしないと渡り切れませんねー(笑)

ま、名古屋の人間は地下を通りますので
そんなことをする人は少数派ですけど。

「かめ」も学生時代に1回だけ
ダッシュして渡り切りましたが今は
その時よりさらに足が遅いと思うからやらないーヽ(^o^)丿

えーと、話がそれましたね。
戻りましょう(笑)

大津通りを渡るとホテルの手前にあるはずの
コンビニの看板が見えた。

よしよし。
間違いない。

その手前にある大手交通系のホテルも
通過しました。

ここのホテルも良さげなんですけどねー。
温泉があるらしいし。

今回は株主優待のつかえるホテルですが
ビジホなんです。

部屋の風呂に入りまくるつもり。

この時期で最安値の日。
二人でシングルルーム2室で1万円。

地下鉄出口からの時間は5分少々かな。
平らな場所ですし、悪くない距離感。

大手交通系ホテルに比べると
とっても小さい狭いスペースのホテルの入り口。

間違って隣のビルの入り口に
入らないようにしないと(笑)

あー、やれやれ。
ホテルに到着だあヽ(^o^)丿

チェックインしたら風呂入って
横にならないと。限界が近い・・・

明日に続く

<昨夜のわたし>
カネオ君、ネイルでしたねー。
いやあ、今どきのネイルってあんな長いの
大丈夫なんかなーって思ったら、やっぱり大変そうだった(笑)
それから海外の人と日本の人が選ぶ麺料理チェーン店。
いろいろ面白かった。丸亀、つよいなー。
ちなみに我が家のあたりにあるのは
丸亀と幸楽くらいかな(^▽^;)

さあ今日の一冊
松井優征「逃げ上手の若君 5」
小笠原貞宗に尋問される若君、亜也子の機転で
最大のピンチを乗り切る。そして大戦の前哨戦が始まる・・・





アバター
2024/04/15 21:25
インスタントコーヒーをちょっと溶かしておいて
炭酸を注いでみてくださいー。見た目も飲んだ感じもビール♪
学生の頃、中日ビルのあるあたりを頑張って1信号でダッシュしたのです。
2回はやらないと誓いまして、いまも誓いを守ってます(笑)
アバター
2024/04/15 21:11
コーヒーに炭酸入れてなんちゃってビール?
やった事がありません!www
「こども ビール」の黒ビール版みたいなものでしょうか?

さあ本編♪

名古屋栄の道路事情が目に浮かびます!
大津通りにドンキホーテ・・・
>セントラルパークのあたりは
>片側5車線6車線プラス真ん中に
>ひろーーい中央分離帯が公園としてありまして
いわゆる100m道路(幅員100m以上の道)は日本で3本しかなく、
そのうちの2本が名古屋市にある「若宮大通」と「久屋大通」で、もう1本は、
広島市にある「平和大通り」だそうです
テレビ塔のある「久屋大通」では、中央分離帯に位置する「久屋大通公園」は
長さ約2km、平均幅員が約78mの都市公園だから、はなから走る気になりませんが
「若宮大通」は、なんとか1信号で渡ろうと走ったことは何度もあります!!(苦笑)

当初は東京、川崎、横浜、名古屋、大阪、神戸、広島の7都市、合計16本建設される予定
だった100m道路でしたが、計画が実現したのは広島市を含めた3本のみでした
とモノの本に書かれていますが・・・名古屋栄のテレビ塔のある「久屋大通」と瓜二つの
雪祭り会場にもなる札幌のテレビ塔のある「大通公園」を有するあの道路は100m無いのか?
と思っちゃいましたwww
アバター
2024/04/15 15:33
ひなたさん>インスタントコーヒーの量によっては
      黒ビールっぽい感じになりますよー♪

hanaさん>お口に合えばいいんですけどねー、なんちゃって♪
     なにしろ正真正銘のノンアルビール(笑)
アバター
2024/04/14 23:04
こんばんは♪
コーヒーに炭酸で、なんちゃってビールになるんですか〜?(。・о・。)気になるー!
今度やってみます(*´艸`)
アバター
2024/04/14 22:13
久しぶりに聞いて思い出した、なんちゃってビール(笑)
昨年でしたっけ?試しに飲んでみたのは
うーーーん、味を忘れてしまった・・・
また炭酸水買って飲んでみようっとw

栄は建物有るのが何番出口か知ってれば、地下にいた方が位置の把握が出来るかも
地上に出ると、遠く感じるw
物理的にそんなハズ無いけど(;''∀'')
そう、道を渡るのに信号につかまると時間がかかるんですよね~
アバター
2024/04/14 21:12
内陸の海なし県なので気温の幅が半端なくて(^▽^;)
昼間は暑いわ夜から朝にかけては冷えるわ。
きっと沖縄の方が過ごしやすいです♪
アバター
2024/04/14 21:00
ここ最近は本土も結構気温上昇していて、晴れの日続きなそうで?

おととい~今日で、東京から家族が来沖していましたけど、
南国特有の大雨や曇り、そして急にカラッと晴れる気候に驚いていました。

山の天気も読めなく、標高がたかくなる分紫外線も強くなって…、
その点は南国の島と同じですね!
アバター
2024/04/14 13:45
内陸の海なし県は気温差が半端ないんですー(^▽^;)
しかも紫外線も強いーーーー
アバター
2024/04/14 13:42
こちらは昨日は20度いかず。
今日はなんとか20度超える程度。
今後1週間いっても22度くらいだそうです。
長野より気温が低い^ ^
アバター
2024/04/14 12:59
ですよねーー。
立地も悪くないんで。
名古屋だから知ってる場所だし。
もしこれが東京や大阪だったら慣れない初見のホテルは
もう少し駅に近い場所にしたいところですけど(笑)
アバター
2024/04/14 12:40
シングル2室で一万円!それは安い
今時出張のホテル補助よりホテル代が高いことがよくあるので、
その値段はありがたいですねー
アバター
2024/04/14 11:34
そっかー。
来年の課題ですね(笑)
まだ八重桜なら間に合うかも??
アバター
2024/04/14 10:52
以前住んでたとこは、さくら通りに行きつけのクリニックがあったので、
毎年お花見が出来てたんですけどね~。
引っ越して来たところは、近所に数本の桜の木があるだけ。
近くのお花見の名所とかを探しているうちに、すっかりピークを越えて
しまったので、お花見していません。



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.