Nicotto Town


彩の松ちゃん


2021年4月1日新たな人生をスタートさせました。

G7広島サミットで核使用禁止を

G7広島サミットで訴えることは核軍縮しかありえないわけであるが、世界の各国は核の恐怖を知らないから、反対もしない、中立でいられる、そんな感覚だろう。このサミットで広島・長崎を世界にいっそうメッセージを拡大することが重要だ。つまり日本がやらなければいけないことは、世界に向けて核使用禁止の宣言をすること...

>> 続きを読む


一世一代の勝負の日

誰も予想はしていなかったであろうウクライナ大統領の突然の来日は、歴史に残るG7広島サミットを作るであろう。ウクライナ大統領の心の底には、訪日してG7広島サミットに出席したいという希望は当初からあったはずだ。もちろん最初から堂々と日本にやってくることは危険すぎるからオンライン参加としていたわけだが、さ...

>> 続きを読む


G7サミットと定点把握のどちらが気になる

G7サミットの広島は、朝は雨模様かもしれないが週末は天気が回復するので、上々のサミット日和となるだろう。さて課題はウクライナ侵攻もあるが、核カバンを携行して来日の米国の立場がどうなるか。核軍縮を唱える日本にどう応えるか。ウクライナ情勢をどう終結させるか、によるだろう。ロシアは、G7サミットの間に飽和...

>> 続きを読む


今日も暑いので食中毒に気をつけよ

今日も日本の南にある高気圧から暖気が流れ込むので暑くなるが、気温が高くなると食中毒が起きる時期でもある。特にウエルシュ菌に注意が必要である、なぜなら広く自然界に生息する細菌であるが、熱を加えても死滅しないし、空気がないところで増殖する。食中毒を起こすと、下痢や腹痛が半日から1日続くようだが、なるべく...

>> 続きを読む


日本の南に高気圧そして東に低気圧

今日は、昨日に続き気温が上昇する。日本の真南に高気圧が移動してきたので、高気圧から暖かい空気が吹き出して、日本上空を西から東へ流れ、低気圧に流れ込むからである。そのうえ山々を気流が通過して、最後は関東へ吹き降りるので、フェーン現象が発生しいっそう気温が上がる。エアコンを点けたいけど電気代が心配になる...

>> 続きを読む





Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.