Nicotto Town


どんぐりやボタンとか


おれはよく浜辺や森の中、あるいは道端などで、落ちてるものを拾う。例えば、どんぐり、ボタン、貝殻、石、ちびた鉛筆、鳥の羽根、何かの部品、錆びた釘、などなど、ちょっと自分のセンサーに引っかかるものなら何でも。そして、それをコレクトして、部屋の棚の中にしまってある。

そんなふうに集まった自分の棚の中にある記憶や思い出、もしくは、新しい体験や、これからしたいことなんかをみなさんにシェアするブログです。

帽子

今日はお仕事お休みで、明日もお休み。明日は、月曜でさ、本来ならお仕事なんだけどね、アメリカはMemorial Dayという祝日なの。Memorial Dayってなんだろ?
長く住んでるくせに、そうゆう祝日の意味をそんなに知らない。。サンクスギビングくらいはわかるけど。。
あ〜、なるほど。戦争で亡くな...

>> 続きを読む


おすそわけ

おはよう〜。
みなさんはこんばんは。だね。
今日も日課のウォーキングの練習30分とその後に基礎トレやって、プロテイン飲んだところ。一日に、3回、これを繰り返すのが最近のおれのリハビリ。もうニューヨークは暑くなってきてるから、汗だくになるね〜(^-^)

ところで、こないだ「楽しみ」と言うタイトルのブ...

>> 続きを読む


楽しみ

楽しむことって、人によって違うよね。

最近、セントラルパークでリハビリの歩く練習することがあって、そのランニングコースをウォーキングしてると、様々な楽しみ方をしてる人たちがいて、見ていて面白い^_^

そのコースは自転車も走ってるんだけど、今日見た人は膝にでかいスピーカー載せて、民族チック...

>> 続きを読む


女性の歌名曲10選

思えば、日本の曲も、外国の曲も、女性の歌も結構好きなのは多いね。そこで、今回は、女性ヴォーカルの名曲を10選ご紹介。きっと、みなさん知ってるのばかりになるかも?

あ、今回は日本のみに限定しておこうかな。
ちなみに順不同。


1、宇多田ヒカル   「Addicted to You」
https:/...

>> 続きを読む


英語の発音講座

ニューヨークに住んで、もういつの間にかとても長い。
おれは中高と、一切、勉強という勉強をしなかったのね。当然、自分の元々の能力が秀でている教科以外、英語、数学、歴史、古文、化学などなどは、全て赤点。0点に近かった(爆笑)
英語など、マジで、超興味なくて、どうでもよかった。
にも関わらず、ニューヨーク...

>> 続きを読む





Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.