インスタでたまたま見た投稿。
タイトルは「20分前」。
たぶん、アメリカ人のクリエーターが作った動画かな。
あなたは、こんな場面に出くわしたら、どう思う?
1、若い母親が駄々をこねる幼い息子とカフェにいる。その母親は、その息子に、「お菓子買ってあげるからね。」と言って、駄々をこねる息子をなだ...
おれはよく浜辺や森の中、あるいは道端などで、落ちてるものを拾う。例えば、どんぐり、ボタン、貝殻、石、ちびた鉛筆、鳥の羽根、何かの部品、錆びた釘、などなど、ちょっと自分のセンサーに引っかかるものなら何でも。そして、それをコレクトして、部屋の棚の中にしまってある。
そんなふうに集まった自分の棚の中にある記憶や思い出、もしくは、新しい体験や、これからしたいことなんかをみなさんにシェアするブログです。
インスタでたまたま見た投稿。
タイトルは「20分前」。
たぶん、アメリカ人のクリエーターが作った動画かな。
あなたは、こんな場面に出くわしたら、どう思う?
1、若い母親が駄々をこねる幼い息子とカフェにいる。その母親は、その息子に、「お菓子買ってあげるからね。」と言って、駄々をこねる息子をなだ...
さて、この英語講座も久しぶりだね!
今日は、簡単だけど、アメリカでものすごく使われる単語の使われ方。
こないださ、ニューヨークでマンハッタンの交通渋滞緩和のために、アメリカ初の、渋滞税というのが行使されることになったの。
すごいよね、マンハッタンに入るだけで、$9もかかるんだよ?
なので、たぶん...
みなさま、お久しぶり!
先日、お仕事で、あるご家庭にお邪魔したの。
んで、そこには赤ちゃんのラブラドールレトリバーがいたのね。
おれがそのお家で仕事中、そのわんちゃんは、飼い主さんじゃなくて、ずーっとおれにくっついてくるの。。
んで、ボール投げてやると、それを持って、おれのところに持ってくるの。...
って、歌があったね(^-^)
いいタイトル。
ブルースというのは、そもそも日常の悲しみや憂いを歌う歌なんだよね。んで、自分のそれを蹴飛ばせって意味のタイトルなのかもね。
確かに。
お正月から、憂う暇もなく、いろいろととりあえずこなしておる毎日でござる。なので、ここに来るのもほとんど無く、T...