イトウ大漁再来+ご訪問数日お休みします
- カテゴリ: ニコット釣り
- 2013/01/09 23:49:46
30分、マイ釣り堀、いちばん高い竿エサでの結果です。
昨日のイトウが大量に釣れる不具合?が、今日も起こったようです。
少なくとも今朝8時半頃には始まっていて、終わったのは16時くらい?
明日も~は、さすがにないかな(^^;
年明けで仕事も始まり、体力的・時間的にちょっときびしいので
すみませんが...
ニコット釣りのことや、その他適当に。
30分、マイ釣り堀、いちばん高い竿エサでの結果です。
昨日のイトウが大量に釣れる不具合?が、今日も起こったようです。
少なくとも今朝8時半頃には始まっていて、終わったのは16時くらい?
明日も~は、さすがにないかな(^^;
年明けで仕事も始まり、体力的・時間的にちょっときびしいので
すみませんが...
8日(新レア魚の追加日)の午後に帰宅してインしたら
訪問者さんから、イトウが大量に釣れているという情報が。
なので、写真を撮るためにタウンに行き、いちばん高い竿とエサで釣りしてみたところ
30分だけで、イトウが9匹も釣れました。
ブログ広場の釣りカテゴリから調べてみると、他にもイトウがたくさん釣れ...
1/1に新レア魚の追加が行われなかったので
今週の週レア魚は1種類のみです。
レア魚の正式名称は「干支の土鈴(2013年)」ですが
このお知らせでは「干支の土鈴」のみとなっています。
気づいていなかっただけで、レア魚の名前が長いときは、いつも省略されているのかな?
お祝いに来たタイ、30分14R相当?くらいで、ようやく1匹目が釣れました(^^;
これまでに登場した海の魚(変種ヤドカリ・変種クリオネ等含め)と一緒に飾ってみましたw
大きさ:16.31cm
水槽:
魔法の置物(赤)200C → タイの置物(赤)
魔法の置物(黒)200C &rarr...
雪だるまの飾り、初日に釣れてはいたものの、書く余裕がなくて(^^;
(そして下書き保存してから公開するまでに、また時間がかかっているというw)
大きさ:12.46~21.1cm
水槽:レア用2種と金魚鉢を含む6種、中サイズ
雪だるまのレア魚を飾るついでに
久しぶりに、左右対称部屋間違い部屋を作ろ...