Nicotto Town


みかくとう


節分

季節の変わり目ですね
豆まき・・・昔からの風習ですが、掃除が面倒なので形だけ
恵方巻・・・関西発祥行事らしいですね      「あばれはっちゃく」で初めて見た記憶が      肉・魚・お店、ちょっとハードルがあります
柊・・・・・親父はどこからとってきていたのかな?
イワシの頭・帰宅時間にスーパーは...

>> 続きを読む


1月のおやすみ ⑯ 焚火

⑯、1月30日の日曜日はホテルで起床・朝食ギリギリ10時にチェックアウト寄り道せずに11時半に帰宅するとすでに上姉が来訪しておりましたお供え後、しばしゴロゴロタイム12時半に第一畑に行って焚火を行っている上姉に合流畑との境目にたまっていた梅枝を燃やしてもらって第一畑の南側の半分に害獣よけのトタンフェ...

>> 続きを読む


2000食達成!

ご協力ありがとうございました
昨夜の仕事終わり左靴下を見たら親指爪と薬指爪が「こんにちは」右靴下を見たらかかとが「こんにちは」しておりました
誰にも見られなくて良かったです

>> 続きを読む


大台

ついに、
茨城県の感染者が
1,000人を超えました

しかも、海外では
オミクロンの次の新種が流行り出しているとのこと!

まだまた、収束しそうにはありませんね

>> 続きを読む


1月のおやすみ ⑮ 飲み会

⑮、1月29日の土曜日は洗濯機を回すのが起床後となってしまい慌ただしく準備をして10時に出発4軒の連絡員宅に「御稲荷様小規模開催のお知らせ」を回覧依頼11時予約の歯医者へ(歯石取りって痛いよね)郵便局で軍資金確保道の駅でウチワとホウキを確認(携帯撮影をすれば良かったのに)パン屋さんで買物してから知人...

>> 続きを読む





カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.