1月のおやすみ ⑥ おでかけ
- カテゴリ: 日記
- 2022/01/12 00:31:30
⑥、1月11日の火曜日は5連休の3日目天気予報通りの雨なので10時までゆっくりとゴロゴロ11時にお出かけ・役場にて住民票取得・ガソリンスタンドにて給油、オイル交換、混合油購入・コンビニおにぎりで朝食兼昼食・ユニクロにて股引購入・県庁で茨城県観光マイスター盾を入手&用紙提出・ホームセンターで石油ストー...
⑥、1月11日の火曜日は5連休の3日目天気予報通りの雨なので10時までゆっくりとゴロゴロ11時にお出かけ・役場にて住民票取得・ガソリンスタンドにて給油、オイル交換、混合油購入・コンビニおにぎりで朝食兼昼食・ユニクロにて股引購入・県庁で茨城県観光マイスター盾を入手&用紙提出・ホームセンターで石油ストー...
⑤、1月10日の成人の日は5連休の2日目起床・お供えの後銀杏の殻むきを行いましたが9時からの一時間程で中断(さむくって)殻むきした銀杏をさっとゆでて薄皮を剥きといだ米と、種抜き梅干しと混ぜて炊飯準備大根サラダと白菜を作り煮込みうどんの朝食兼昼食12時半に上姉来訪上姉に依頼されたので前日に運んだ木をチ...
④、1月9日の日曜日は、5連休の1日目起床後、お供え・洗濯物を干したのち寒いうちはゴロゴロタイムYouTubeを見ながら鍋を作成10時過ぎに行動開始「御阿弥陀様小規模開催」のチラシを作って4軒の連絡員宅に回覧板を依頼して回ってから焚火用の穴を掘ってからゴミをまとめつつ自宅北側と西側の木や竹を高枝切狭...
甘く考えておりました
昨夜の仕事終わりは23時半でしてが、
外に出てみたらすでに凍結しており
駐車場まで歩く中で帰宅運転は不可能と判断
コンビニも諦めて、
車内暖房とカロリーメイトとバーボンで
ヌクヌク・グッスリと過ごしました
朝の通勤通学は特に注意してねー
③、1月3日の月曜日は5連休の最終日お供え・洗濯物を干して、暖かくなるまではコタツ猫状態10時過ぎにやっと行動開始竹の先の細い方を切ったのを一本用意して(手斧の刃が欠けちゃった!)スケールを持って御稲荷様へ旗竿の横棒の長さを調節しながら作り旗竿のサイズを測ってきました(直径が5cm・長さが5m弱でし...