新型コロナウイルス感染状況はどうなった
- カテゴリ: 日記
- 2023/05/28 04:14:23
今日は、梅雨入り前の日曜日で天気も良さそうなので、お出かけ日和であるが、最近ニュースにもならなくなった新型コロナウイルス感染は、どうなっているのだろう。毎日の感染者数の発表が無くなってまったく気にしなくなったが、個人的には自由人なので他人との接触は問題ないので何も変わらないが、今日はごみゼロの日に合...
2021年4月1日新たな人生をスタートさせました。
今日は、梅雨入り前の日曜日で天気も良さそうなので、お出かけ日和であるが、最近ニュースにもならなくなった新型コロナウイルス感染は、どうなっているのだろう。毎日の感染者数の発表が無くなってまったく気にしなくなったが、個人的には自由人なので他人との接触は問題ないので何も変わらないが、今日はごみゼロの日に合...
ウクライナの大規模な反転攻勢は、すでに始まっていた。誰もが大規模と言われると一斉に攻撃を仕掛けるのかと思っただろうが、領土の広さと兵士の数から考えてそんな作戦は実行的に不可能だろう。それより現状は、ロシア軍が長大な防衛線を作っているので、脆弱な部分を突破して攻め込むしかないから、反ロシア政権部隊がロ...
スーパータイフーン台風2号は、グアムを通過したが最大瞬間風速が70メートルの壊滅的な状況に見舞われた。台風2号の進路予想だが、昨日までは台湾をまっすぐ通過すると思っていたが、今日はいくぶん進路を北へ変え沖縄に接近する予想となっている。沖縄上空には、強力な偏西風が吹いていて、台風2号も偏西風の高さまで...
今日25日は、ワグネルがバフムトから撤退するとしている予定の日である。そしてワグネルいわく、6月1日にワグネルは一人も残っていないと言った、この日に何かが起こるから、あえて6月1日と言ったのではないかと推測する。5月ウクライナの現在の天候は、まだ雲が多く空の見通しが悪いが、6月に入ると比較的雲の量が...
子どもの頃は、小動物の観察のために今の梅雨の頃は、アマガエルやカタツムリを探すのに葉っぱを探したものである。特にアマガエルは、緑色の葉に乗って隠蔽型擬態を使って姿を隠す習性がある。今頃の時期は、いろいろな虫が生まれて野菜などの植物にもぐりこんで葉を食べたり、親の虫が卵を産み付けたりしているので、葉の...