Nicotto Town


彩の松ちゃん


2021年4月1日新たな人生をスタートさせました。

7月は熱中症搬送が急増

先週から三連休にかけての救急搬送人数は、まだ発表されていないが、かなり多くの人が熱中症になっているような気がする。参考だが5月からの全国の救急搬送は以下のようになっている。 総務省消防庁の全国熱中症救急搬送状況によると、7月に入ってから急激に増加している。
5/1 ~5/7    495人
5/8 ...

>> 続きを読む


ウクライナ小麦の収穫を前に穀物合意離脱

ウクライナでの小麦の収穫は、早いところは7月から始まる。一方でロシアは穀物合意から一時離脱した。ロシアが穀物合意から離脱することは、ロシア自国の小麦も輸出をしないことになるが、何がメリットになるのだろうか、一時離脱と言うことは何かを企んでいるとも推測してしまうが、ここでまた世界を相手に食糧危機を起こ...

>> 続きを読む


猛暑2日目まだまだ続く地獄の猛暑

天気予報では、明日までの3日間が猛暑日と言われているが、それで涼しくなるわけではない。今は、日本と同緯度の国は世界規模で熱波に見舞われている。日本だけが暑いわけではないので、まだまだいっそう暑くなると思っていたほうが覚悟ができる。現在、偏西風がアジア大陸上空の熱波を日本上空へ運んできていて、日本の上...

>> 続きを読む


上空11,000mには巨大な太平洋高気圧

上空11,000mには偏西風が流れているが、今日の偏西風は異常だ。通常、偏西風は西から東へ流れているが、今日は関東沖を中心に巨大な高気圧の渦を形成している。今の時期は、太平洋高気圧が日本列島を覆うことは当然なのだが、通常はもっと低空で張り出している。それが今日は、偏西風が高気圧の渦を形成している。偏...

>> 続きを読む


明日は日本も米国も猛暑日だ

明日は、暑くなるのは日本だけではない、アメリカも猛暑日となり40度超になる見込みだ。基本的に両国とも高気圧に覆われるからであるが、アメリカでも警報を出して熱中症への警戒を呼び掛けているところは同じだ。
今日から三連休の人が多いだろうから、当然出かける人も多くなるだろう、ならば熱中症になる人も必然的に...

>> 続きを読む





Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.