11月13日 金曜日
- カテゴリ: 日記
- 2020/11/13 11:30:22
13日の金曜日と言うと不吉な感じがしますが、11月13日は茨城県民の日です
そう聞くと、いい一日にになりそうですね
13日の金曜日と言うと不吉な感じがしますが、11月13日は茨城県民の日です
そう聞くと、いい一日にになりそうですね
④、11月11日の水曜日は予定のないお休みでした味噌汁と栗ご飯を作り竹2本を片付けて、さらに長い竹をあらたに準備(軒下において乾燥待ちです)先日作った竹箒を補強して庭の落葉掃き→栗の木の下の落葉掃き洗濯物を干してワンコのエサやり→近所の人と会話?→ニラ種とり左畑の奥の残...
③、11月8日の日曜日は起床後、洗濯物を干して、味噌汁を作って、炊飯器をセットして、ゴロゴロタイム近所の人の訪問をうけて、行動開始栗をむいて、柚子を搾り栗の木の下の落葉掃き(竹箒をなおさないと)朝食兼昼食草刈機を準備して家の西側をチョコっと草刈機(上姉が使うというので)柚子の横を草刈機(梯子を取り出...
冬至って暦上の冬入りだけだと思っておりましたが、コタツを出す日なんだって!知りませんでした
追伸、冬至ではなくて、立冬の間違いでした
②、11月6日の金曜日は平日のお休みでした起床後、ゴロゴロしていたのですが10時になってもお日様が出ず、曇りと判明!あわてて洗濯物を干して、家掃除は親父の部屋まで掃除機をかけました庭の落葉掃き途中に上姉来訪「ユズパスタソース」で焼素麺の朝食兼昼食前回よりもちょっと長い竹を使って、屋根の上の落葉取り(...